2016年大相撲初場所 二日目の取組結果
初場所二日目、ご贔屓力士が続々と勝ったので、
今日はご機嫌です。
後は佐田の海関に早く初日が出てくれたら(祈)
それから今日から休場の千代鳳の膝がよくなりますように(祈)
今日の敢闘精神あふれる力士
【幕内】
1位…西前頭筆頭・松鳳山
2位…西関脇・嘉風
3位…西前頭10枚目・御嶽海
【十両】
1位…西十両14枚目・出羽疾風
2位…東十両8枚目・朝赤龍
3位…東十両3枚目・大栄翔
稀勢の里、苦手な栃煌山戦を難なく制して、
これで波に乗って貰いたい。

(画像はいずれも時事ドットコム)
松鳳山の投げが素晴らしかった。
初めて金星を挙げた時は懸賞金を貰う時に泣いちゃったけど、
今日は余裕。

あったよ、初金星の男泣き画像(こゆきまるん家のTV桟敷から)
2013年9月16日でした。

幕内では、輝ー常幸龍戦がよかった。
敢闘精神あふれる力士には選ばれなかったけど。
輝も早く白星が欲しいね。
昨日はがっくりきて、他の取り組みなども良く見られなかったが、
幕下上位まで戻ってきた竜電が勝ってたので良かった。
縁起の悪い感じがした、稀勢の里のインタビュー。
よっぽど眩しい場所でインタビューしたんか。
今日の栃煌山戦勝利で厄払いはできましたっ


にほんブログ村
今日はご機嫌です。
後は佐田の海関に早く初日が出てくれたら(祈)
それから今日から休場の千代鳳の膝がよくなりますように(祈)
今日の敢闘精神あふれる力士
【幕内】
1位…西前頭筆頭・松鳳山
2位…西関脇・嘉風
3位…西前頭10枚目・御嶽海
【十両】
1位…西十両14枚目・出羽疾風
2位…東十両8枚目・朝赤龍
3位…東十両3枚目・大栄翔
稀勢の里、苦手な栃煌山戦を難なく制して、
これで波に乗って貰いたい。

(画像はいずれも時事ドットコム)
松鳳山の投げが素晴らしかった。
初めて金星を挙げた時は懸賞金を貰う時に泣いちゃったけど、
今日は余裕。

あったよ、初金星の男泣き画像(こゆきまるん家のTV桟敷から)
2013年9月16日でした。

幕内では、輝ー常幸龍戦がよかった。
敢闘精神あふれる力士には選ばれなかったけど。
輝も早く白星が欲しいね。
昨日はがっくりきて、他の取り組みなども良く見られなかったが、
幕下上位まで戻ってきた竜電が勝ってたので良かった。
縁起の悪い感じがした、稀勢の里のインタビュー。
よっぽど眩しい場所でインタビューしたんか。
今日の栃煌山戦勝利で厄払いはできましたっ



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2016年大相撲初場所 三日目の取組
- 2016年大相撲初場所 二日目の取組結果
- しょんぼり。。。
スポンサーサイト
<<2016年大相撲初場所 三日目の取組 | ホーム | 成人の日>>
コメント
とにかく良かった
タンポポ様
今日も稀勢の里が勝ったので、
他の取組も楽しめましたよね。
安美錦がやったぞ!という知らせを受けたので、
白鵬に勝ったのか!と勘違いをしてしまいました。
白鵬戦は昨日でしたね、鶴竜にしっかり勝っていたので、
今場所はますます相撲勘が冴えているのかと思いました。
今どきの子は…とつい口走ってしまうのは、
年をとった証拠でしょうかね。。。
今日も稀勢の里が勝ったので、
他の取組も楽しめましたよね。
安美錦がやったぞ!という知らせを受けたので、
白鵬に勝ったのか!と勘違いをしてしまいました。
白鵬戦は昨日でしたね、鶴竜にしっかり勝っていたので、
今場所はますます相撲勘が冴えているのかと思いました。
今どきの子は…とつい口走ってしまうのは、
年をとった証拠でしょうかね。。。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
胸がすくような、柔道の一本勝ちみたいな相撲でした
遠藤がアッサリ負けてしまって。
御嶽海が強いというより、遠藤は怪我の具合が相当悪いのか?と心配してしまう。
今日は稀勢の里が文句ない勝ち方でしたので、他の力士の心配をする余裕がある私です。
今の若者って恥を知らないというのか?
自分個人が良ければいいというのか?
1人では何も出来ないのに、群れるとバカな事をしでかしますね。
二十歳で、こんな状態なのに。
18歳で選挙権があるようになったんでしたっけ?
変に人の意見に流されずに自分の考えで、ちゃんと投票できるんでしょうか?