fc2ブログ

年賀状書きながら「下町ロケット」視聴

池井戸潤作なので、半沢直樹くらい期待しちゃったんだけど。。。

下町ロケットを録画してためてしまったので、
年賀状を書きながら、5話から4つ観た。

話はそこそこ面白いんだけど、
いい加減勧善懲悪の水戸黄門みたいに、
正義は最後に勝つみたいなパターンばっかりなのはどうなのかしらね。

ロケット部品はめちゃめちゃ精密機械のはずなのに、
バルブエンジンをガタガタ言わせながら運んでくるし、
精密機械の開発しながら、同じ部屋で大福やおにぎり食べるってどうなの?
と突っ込みどころも満載(゚∀゚)
でもまぁこの程度は許せるとして、
許せないのが、主人公佃製作所社長役の阿部寛
滑舌悪いことこの上なし。
聞き取れまへんがな
見ていてだんだんイライラしてきた。

滑舌悪くても今の俳優さんて通用しちゃうんかね?
誰も教えてあげないの???
撮影していて誰もダメ出ししないの???

阿部寛ってこんなに滑舌悪かったっけ???
惜しいなぁ。
訓練すれば少しは改善されると思うんだが。
「プロジェクト」が言えないのは致命的でないかい?

記事追加
最終回前の第9話での???

天地神明にかけても…って言ってたけど、
天地神明に誓っても…じゃないの?

的を得たとか言ってるし。

原作はともかく、仕上がりのチェックが甘いね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)