fc2ブログ

昨日、京都の高島屋で

お歳暮コーナーと同じフロアで、
アクセサリーの期間限定ショップが出ており、
通りかかったら振分親方の写真が飾ってあった。
薔薇の形(高島屋マーク)のブローチを作ったんだそうで。
立ち止まって見ていたら、お話好きなご主人が出てきて、
他の作品の写真も見せてくれた。
白鵬、稀勢の里の羽織飾りも作ったそうだ。
白鵬より、稀勢の里のが似合うんだよね」との嬉しいお言葉も。

↓↓↓ この時の羽織飾りがそうだそうです。
ショップの名前もちゃんと聞いてこなかったけど、色々凝ったものを身に着けて
力士ってお洒落よね


20150218 稀勢の里 NHK出演 協会公式
(相撲協会公式)


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

お大事に

私も軽く風邪を引いております

吐き気がして、お腹にくる風邪が流行ってるそうで。私の症状も、それです。
熱がないので動けてますが。


京都には毎年、相撲の巡業があるとかで。
高島屋だったか?田子ノ浦部屋の力士のトークショーが行われた事があったそうです。
こういうトークショーを見てみたいです。

勢関は実家近くのショッピングセンターに来た事もあるそうで、たまたま買い物に行ってた姉は感じがいいし、歌が上手いし、イケメンだしで勢関のファンになったみたいです。勢関なら1人で好き勝手に喋れそうですが。
稀勢の里だと、司会者が聞いた事しか答えなさそうですね。


京都の白味噌のお雑煮をお店で食べた事がありますが。甘ったるい味噌味にお餅が入ってるのはダメでした
甘味店で、ところ天を食べたら。
黒蜜のかかった
甘いところ天で、これも酢醤油のイメージがあってダメでした。

~どすえー。なんてベタな京都弁は喋らないけど。
ふんわりとした話し方をするお嫁さんの京都弁?を聞いてると癒されますが。
テレビの京都を舞台にしたサスペンスドラマの女優さんの京都弁?は胡散臭いです。

タンポポ様
大丈夫ですか?
私も熱がなく、喉が痛いだけなので、
昨日も今日も普通に働いてきましたが。
御心配くださって有難うございますm(__)m

京都では時間がなくて甘いものはいただけなかったんですが、
やはり関東と関西の違いは大きく、
関西でもまた京都ならではの味があるのでしょうね。
御雑煮は関東風の出汁醤油が一番慣れているので、
白味噌味はダメかもi-229

京都の高島屋のアクセサリーショップのご縁で、
トークショーとかやったのかもしれませんね。
力士の写真ファイルがたくさんありました。

お嫁さん、京都の方なんですか?
柔らかい京都の言葉、憧れます。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)