fc2ブログ

大きなお仕事終了

23日に一仕事終えて、
翌24日もハードな一日、
何とか乗り切った。

昔から同じような仕事を何度もしているのに、
今年は物凄く疲れた。
昨日の夕食は食べながらお箸を持ったまま居眠りしてた

今日、一日で疲れがとれるかなぁ。
年齢と共に働き方を変える時期に来ているのかもしれない。
…と思いつつ、中々変えられないのだけれど…。
ま、仕事があるだけ有難い。

今日も新しい仕事の話が来た。
近隣の教育委員会からのオファーで、
全くお金にならないんだけど、
子供に関わる仕事だから、やってみようかと思っている。
廃園寸前の幼稚園に付加価値をつけて、
募集を掛けようというもの。
こゆきまるの仕事が付加価値となってくれたら、
一年はボランティアでいいや。
所属の協会の規定で、ボランティアは一年限り、
二年目に成果を評価されてギャラが貰える仕事になるといいのだけれど。

もっと社会で何か技能を持っている人が、
幼稚園や小学校などの教育現場と関わって、
多角的多面的に子供を育てて行かないといけないと思う。
幼稚園、学校に丸投げはダメ!

微力ながら老骨に鞭打って頑張ります!

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)