fc2ブログ

2015年大相撲九州場所 千秋楽の結果

日馬富士関、優勝おめでとうございます
休場明け、怪我も完治と言う訳ではない中、
気力と身体能力の高さと集中力を見せてくれた。
今日は稀勢の里が空気読めなくてごめんなされてくださりませm(__)m
勝って晴れやかに優勝の気分に浸りたかったでしょうに、
スミマセンですね。。。

20151122 日馬富士 時事
(時事ドットコム)



そして稀勢の里、今日の敢闘精神あふれる力士1位に選ばれた。
地下にいたので、ワンセグでも観られず、
ツイッターや家人からのメールでちょこちょこ進行具合を知ったが、
稀勢の里が勝ったと知った時は、
「なんてぇことしてくれたんだよ」と一瞬思ってしまった
ま、でも二桁勝ったことは良いことと、すぐに喜びましたがね。
結びで鶴竜が白鵬に勝ったので、白鵬の優勝アシストにならなくて済んだ。
こゆきまるの思い通りの結果で、
稀勢の里はイマイチな場所だったが、
最後はまずまず納得できて納めの場所が終えられた。

○…稀勢の里(優勝した日馬富士に土をつけ)「何も考えず力を出し切ることを考えた。何とか2桁勝ったが、物足りない」


(サンスポ白星黒星)

20151122 日馬富士対稀勢の里 時事
(爺ドットコム)



今日の敢闘精神あふれる力士
【幕内】
1位…西大関・稀勢の里
2位…東前頭4枚目・勢
3位…西前頭4枚目・遠藤


【十両】
1位…東十両4枚目・北はり磨(北の湖部屋の力士が勝ちました
2位…西十両5枚目・正代(優勝おめでとう!
3位…東十両11枚目・錦木


三賞
技能賞…嘉風
敢闘賞…勢/松鳳山


20151122 三賞受賞力士 時事
(時事ドットコム)


今年のお相撲もお終い。
ご贔屓力士に一喜一憂して、
晩御飯の支度を怠ったことも、
罵詈雑言、悪口雑言の限りを尽くしたこともあったが、
やっぱり土俵の上での一瞬の勝負、
長くても数分の勝負にかける人たちには惹かれます。
稀勢の里も最後に良い勝ち方をしたので、
気持ちよく年越しできそうです。

来年もご贔屓力士と共に、お相撲を楽しみたいと思います♪



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)