fc2ブログ

ハロウィンのバカ騒ぎ

ばかみたい。
今の若者はこういうのが楽しいのか。
TVのコマーシャリズムに乗せられて、
テーマパークの仮装パレードに触発されてのことなのかは知らないが、
ただのバカ騒ぎにしか思えない。

照ノ富士関の言葉をお借りして、
全く同感です!!!

世の中で盛り上がるハロウィーンにも興味を示さず「そんな場合じゃない。盛り上がっている人たちは、やることがない人たちだろ」と冗談交じりに笑い飛ばしていた。



自分ち以外で盛り上がるのは結構だが、
ゴミは持ち帰ってくれ!


にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメント

暇なんでしょうね

ある意味、日本は平和なのでしょうか?

ゴミを放置させない為に、わざわざカボチャの絵のビニールゴミ袋を作って配布したとか…。
そこまでしないとダメなのでしょうか?
もっと日本古来の行事を大切にすれば良いのにと思います。

タンポポ様
仰る通りです!
日本古来の伝統や行事もろくに知らなくて、
何がハロウィンだと、古い人間なのでつい思ってしまいます。
母国を知ってこそのグローバルなのに。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)