fc2ブログ

稀勢の里、九州場所での初賜杯に太鼓判を押される

尾車親方の太鼓判はあてにならないからなぁwww
秋場所前も同じようなこと、言われてたような気がする。

ほんとに、もうそろそろ何とかしてくれないと。
いつまでも若くないんだからね。

日刊スポーツ記事より ↓↓↓

稀勢の里、九州場所での初賜杯に太鼓判を押される
大相撲の大関稀勢の里(29=田子ノ浦)が、初の賜杯へ太鼓判を押された。秋巡業は25日に山口・下関市で開催され、17日間の全日程を終了。稀勢の里は「しんどかったですね」と笑いつつ「しっかり調整して戦える体を作っていきたい」と九州場所(11月8日初日、福岡国際センター)に向けて意気込んだ。

 横綱白鵬が左膝、大関照ノ富士が右膝を負傷するなど上位陣に万全な力士がいない中、好調の幕内嘉風らと精力的に稽古した。土俵下で見守った尾車巡業部長(元大関琴風)からも「充実してきているし、そろそろ来るんじゃないかな。少なくとも優勝争いはしてくれると思う。どこもケガもなく、いい線行ってくれるような気がする」と、栃東以来約10年ぶりの日本出身力士の優勝を期待された。

 九州は新入幕を迎えた場所で、大関昇進も決めた「縁起のいい場所」だという。今日26日に番付が発表され、本格的な稽古を再開。稀勢の里は「連合稽古もあるので、そこで確かめながら。これからまた2週間しっかりやりたい」と静かに闘志を燃やした。【桑原亮】



20150925 稀勢の里対照ノ富士 時事
(時事ドットコム)

20150925 稀勢の里2

20150924 稀勢の里カレンダー撮影中


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメント

私も、この記事を読みました

二所ノ関一門で、稀勢の里を良く言って下さるのは尾車親方だけでは?と思ってしまいます。
芝田山親方も太鼓判を押したなら真実味?もある気もしますが。


巡業で稀勢の里が日馬富士の喉輪をくらってる写真を見て、過去の対戦を思い出して大丈夫なの?と思ったり。

とにかく鶴龍には勝って下さい!
琴将菊にも!
本当に、今年最後の場所をシッカリと取り組んで欲しいです。
私も気持ち良く新年を迎えたいものです。


話はそれますが。巨人監督になる高橋由伸さんを見てて。
顔立ちが甘い方は役者さんでなくても眉毛を整えるんだなと思って会見を見てました。


そこいくと
稀勢の里関の眉毛は凛々しいですね
キリリとした顔立ちの稀勢の里がちょっとした時に見せる変顔?
幼い表情?が私には甘い顔立ちに見えるのであります

またまた、安美錦のブログで

今日のブログに稀勢の里さんが出てました。
前は五郎丸のポーズはしてたけど、今回は…。
明るい色の着物が似合ってました。

稀勢の里って笑うんだ…。
というコメントを寄せていた方がいましたが。
そんなイメージを持ってる方もいるのですね。
あんなに可愛い笑顔を知らないなんて…。




タンポポ様
私も鶴竜と琴奨菊には負けて欲しくないです。

稀勢の里の眉毛はチャームポイントですよね。

ジャイアンツ高橋新監督について、
広岡達郎氏が切って捨ててましたwww
何億も貰っておきながらあっちが痛いこっちが痛いと休んでばかり。
そこを直さないと選手がついて行かないと。

稀勢の里が好きなわけは、真面目に稽古して、
土俵上では汚い相撲を取らないから。
職業に対する姿勢って大事ですよね。

タンポポ様
見て来ました、安美錦ブログ。
ああいうポーズ、厭なんですねぇ。
笑顔に癒されました。
場所中では見せないので貴重ですね。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)