2015年大相撲秋場所二日目の取組結果
白鵬連敗、明日から休場の見通し\(◎o◎)/!
波乱の二日目だった。
今日の敢闘精神あふれる力士
【幕内】
1位…西前頭筆頭・嘉風
2位…西前頭8枚目・豊ノ島
3位…西関脇・妙義龍
【十両】
1位…東十両5枚目・輝
2位…東十両12枚目・石浦
3位…西十両12枚目・正代
幕内の取組から
千代丸ー英乃海
押し出しで英乃海の勝ち。
千代丸、引いて叩く相撲が取りたいの?
こんな相撲取っているなら応援しないよ
時天空ー千代鳳
はははは、時天空の足技、蹴たぐり、見事に大外れ。
当たっていないかに見えたが、千代鳳は脛が痛いと言っていた。
だけど、どう見ても、これは失敗。
千代鳳の太い足を動かすことは出来なかった。
千代鳳、勝ちを貰う。

遠藤ー豊ノ島
ほぼ遠藤の勝ちだったのだけど、
豊ノ島が粘りに粘って(懸賞掛かっているしね)、
逆転勝ち。
でも遠藤は負けても前へ出ている相撲なので、
内容は良いと思う。
これなら膝への負担は少ない。
安美錦ー魁聖
大きな魁聖をうまぁく転がして勝った。
1300出場を勝ち星で飾ってインタビュールームへ。
インタビュー手当はつきませんが快く。

逸ノ城ー妙義龍
妙義龍が強い、上手い。
昨日に続いて完璧な妙義龍らしい相撲。
しばらくなかった技能賞目指してください!

豪栄道ー高安
豪栄道は通算成績でも高安に負け越していて、
何だか苦手な様子。
今日もまわしを簡単に与えて、あっさり負け。
決まり手は高安の寄り切り。

大関に勝ったのでインタビュールームへ。
茨城の人、喜んでいると思います。

そして、兄弟子に水をつける高安

稀勢の里ー栃ノ心
ちょっとまだ不安でもあったのだけど、
今日は良かった!
何が良かったって、立ち合い。
立ち合いの角度が良いじゃありませんか

そして、あまり見かけないのど輪攻め

一旦は体が入れ替わって土俵際へ、でも落ち着いていた


勝ち名乗りを受けうる、お腹も張って綺麗です

白鵬ー嘉風
嘉風が良い立ち合いをした。
変わったりするのかなとも思ったけど、
攻めまくる相撲だった。
まわしを取られないように動き回って、
それが勝因かな。
白鵬は左膝に違和感と言うけれど、
取組を見た限りでは膝よりも、メンタルが参っちゃってる感じだ。
新しい稽古場、初日前に近所でお祭りだったり、
稽古場にのぞき穴があって(四角い窓がいくつか)、
そこから登校中の子どもが顔をのぞかせて声を掛けたり、
大人も声を掛けたりして落ち着かない環境らしい。
ちょっと今までの白鵬とは違うような。。。
本当に休場するなら、10年振りだそうですが。

座布団舞う国技館


鶴竜ー碧山
大きな碧山もタイミングでこんな格好で負けてしまう。
対碧山の研究材料に、よくこの取り組みを見てもらいたいものだ。

明日の気になる取組
千代鳳ー誉富士
豪風ー臥牙丸
遠藤ー魁聖
逸ノ城ー高安
栃煌山ー隠岐の海(今日はあっさり照ノ富士に負けました@隠岐の海)
佐田の富士ー稀勢の里(初顔です、初顔には強いです)
照ノ富士ー大砂嵐
白鵬ー碧山(碧山の不戦勝になっちゃうのか?)
ずっと触れませんでしたが、日馬富士の肘が、
思いのほか重症っぽいのでショックだった。
白鵬が休んだら、鶴竜が一人横綱で今場所取ることになる。

にほんブログ村
波乱の二日目だった。
今日の敢闘精神あふれる力士
【幕内】
1位…西前頭筆頭・嘉風
2位…西前頭8枚目・豊ノ島
3位…西関脇・妙義龍
【十両】
1位…東十両5枚目・輝
2位…東十両12枚目・石浦
3位…西十両12枚目・正代
幕内の取組から
千代丸ー英乃海
押し出しで英乃海の勝ち。
千代丸、引いて叩く相撲が取りたいの?
こんな相撲取っているなら応援しないよ

時天空ー千代鳳
はははは、時天空の足技、蹴たぐり、見事に大外れ。
当たっていないかに見えたが、千代鳳は脛が痛いと言っていた。
だけど、どう見ても、これは失敗。
千代鳳の太い足を動かすことは出来なかった。
千代鳳、勝ちを貰う。

遠藤ー豊ノ島
ほぼ遠藤の勝ちだったのだけど、
豊ノ島が粘りに粘って(懸賞掛かっているしね)、
逆転勝ち。
でも遠藤は負けても前へ出ている相撲なので、
内容は良いと思う。
これなら膝への負担は少ない。
安美錦ー魁聖
大きな魁聖をうまぁく転がして勝った。
1300出場を勝ち星で飾ってインタビュールームへ。
インタビュー手当はつきませんが快く。

逸ノ城ー妙義龍
妙義龍が強い、上手い。
昨日に続いて完璧な妙義龍らしい相撲。
しばらくなかった技能賞目指してください!

豪栄道ー高安
豪栄道は通算成績でも高安に負け越していて、
何だか苦手な様子。
今日もまわしを簡単に与えて、あっさり負け。
決まり手は高安の寄り切り。

大関に勝ったのでインタビュールームへ。
茨城の人、喜んでいると思います。

そして、兄弟子に水をつける高安

稀勢の里ー栃ノ心
ちょっとまだ不安でもあったのだけど、
今日は良かった!
何が良かったって、立ち合い。
立ち合いの角度が良いじゃありませんか


そして、あまり見かけないのど輪攻め

一旦は体が入れ替わって土俵際へ、でも落ち着いていた


勝ち名乗りを受けうる、お腹も張って綺麗です

白鵬ー嘉風
嘉風が良い立ち合いをした。
変わったりするのかなとも思ったけど、
攻めまくる相撲だった。
まわしを取られないように動き回って、
それが勝因かな。
白鵬は左膝に違和感と言うけれど、
取組を見た限りでは膝よりも、メンタルが参っちゃってる感じだ。
新しい稽古場、初日前に近所でお祭りだったり、
稽古場にのぞき穴があって(四角い窓がいくつか)、
そこから登校中の子どもが顔をのぞかせて声を掛けたり、
大人も声を掛けたりして落ち着かない環境らしい。
ちょっと今までの白鵬とは違うような。。。
本当に休場するなら、10年振りだそうですが。

座布団舞う国技館


鶴竜ー碧山
大きな碧山もタイミングでこんな格好で負けてしまう。
対碧山の研究材料に、よくこの取り組みを見てもらいたいものだ。

明日の気になる取組
千代鳳ー誉富士
豪風ー臥牙丸
遠藤ー魁聖
逸ノ城ー高安
栃煌山ー隠岐の海(今日はあっさり照ノ富士に負けました@隠岐の海)
佐田の富士ー稀勢の里(初顔です、初顔には強いです)
照ノ富士ー大砂嵐
白鵬ー碧山(碧山の不戦勝になっちゃうのか?)
ずっと触れませんでしたが、日馬富士の肘が、
思いのほか重症っぽいのでショックだった。
白鵬が休んだら、鶴竜が一人横綱で今場所取ることになる。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 松鳳山、良い相撲!
- 2015年大相撲秋場所二日目の取組結果
- 2015年大相撲秋場所 初日の取組結果(画像追加)
スポンサーサイト
<<松鳳山、良い相撲! | ホーム | 2015年大相撲秋場所 初日の取組結果(画像追加)>>
コメント
白鵬、休場ですか
まさか二連敗するとは…
信じられない事でしたが、白鵬本人が一番、信じられなかったのかも?
休場となると…。稀勢の里関。
変に優勝を意識して緊張しないで下さい。
関脇二人が好調なので、気を引き締めて下さい。
豪栄道は不安そうな顔してるなと思ってます。
土俵入りの時から自信なさそうな顔に見えます。
高安のインタビューに茨城の方は喜んでる事でしょう。大関の稀勢の里がインタビューを受ける時は優勝する時だけなんですね。
話はそれますが、常総市の市長は何なんだろうと思いました。
信じられない事でしたが、白鵬本人が一番、信じられなかったのかも?
休場となると…。稀勢の里関。
変に優勝を意識して緊張しないで下さい。
関脇二人が好調なので、気を引き締めて下さい。
豪栄道は不安そうな顔してるなと思ってます。
土俵入りの時から自信なさそうな顔に見えます。
高安のインタビューに茨城の方は喜んでる事でしょう。大関の稀勢の里がインタビューを受ける時は優勝する時だけなんですね。
話はそれますが、常総市の市長は何なんだろうと思いました。
ラムダデルタ様
土俵入りを見る限りでは、
しっかり踏み込めているんですよね。
でも気力も身体も思う通りにならないなら休んだ方がいいのかな。
もしかするともしかする場所…まだ誰かに期待するのは早いです
土俵入りを見る限りでは、
しっかり踏み込めているんですよね。
でも気力も身体も思う通りにならないなら休んだ方がいいのかな。
もしかするともしかする場所…まだ誰かに期待するのは早いです

タンポポ様
白鵬も信じられないかもしれませんね。
勝ち続けて来たので、負けが続いたときの対処の仕方、
気の持ちようを忘れてしまったのではないかと。
高安は今日負傷してしまったようですが、
大事ないでしょうかね。
重傷ではなさそうですが相当痛そうだったので。
常総市の市長は、どうも平和ボケと言うか、
危機意識が足りないようですね。
ハザードマップ無視の避難先、
(正確なハザードマップをなぜ活用しきれない???)
つくば市との連携不足、
あげたらキリ無いですね。
白鵬も信じられないかもしれませんね。
勝ち続けて来たので、負けが続いたときの対処の仕方、
気の持ちようを忘れてしまったのではないかと。
高安は今日負傷してしまったようですが、
大事ないでしょうかね。
重傷ではなさそうですが相当痛そうだったので。
常総市の市長は、どうも平和ボケと言うか、
危機意識が足りないようですね。
ハザードマップ無視の避難先、
(正確なハザードマップをなぜ活用しきれない???)
つくば市との連携不足、
あげたらキリ無いですね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
こゆきまるさんのおっしゃる通りメンタルの方から来て足が付いて行ってない感じに見受けられました。左ひざというよりは反応自体が鈍くなってる感じですね、心ここにあらずで。
これはもしかすると、もしかする場所になるんじゃないですか?!