fc2ブログ

稀勢の里が「あまちゃん」こと天風を“かわいがり”

稀勢の里の記事、見っけ

二所一門の連合稽古で頑張っているようです。

スポーツ報知記事 ↓↓↓

稀勢の里が「あまちゃん」こと天風を“かわいがり”
大相撲の大関・稀勢の里(29)=田子ノ浦=が7日、“角界のあまちゃん”こと十両・天風(24)=尾車=へ“愛のムチ”を打った。東京・江東区の高田川部屋で行われた同一門の連合稽古に参加。稀勢の里は珍しく十両力士を指名すると12番取るなどし、最後はぶつかり稽古でも約15分間にわたって鍛えた。体重205キロの天風のまん丸な体は砂まみれになった。

 稀勢の里は「いいものがあるのにもったいない。目覚めてくれたらいいかなと思って」と期待。さぼり癖のある天風だけに、その“あまちゃん”の精神をたたき直す狙いと説明した。師匠の尾車親方(元大関・琴風)も「まだ自分に負けている。もっとやらないと」と同調した。

 一方の天風は、稽古後はいつも通りの軽妙なトークを展開するなど元気が戻った様子。「まさか大関に胸を出してもらえるなんて。しんどかったけど感謝、感激です、アイスが食べたいなあ」と汗をぬぐっていた。



日刊スポーツ画像 ↓↓↓
20150907 稀勢の里 日刊


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

天ちゃん、頑張れ

この日は琴将菊と嘉風は欠席だったそうで。
同じ大関の立場の琴将菊がいても、これだけの稽古の相手はできないでしょうから、やはり稀勢の里が胸を出して鍛えてやる立場になるのでしょうか。


天風はテレビで付き人と自転車で、お店巡りして。
ラーメンやスィーツ食べてご機嫌でしたが。
今どきの若い子だなと思って見てました。


前日は琴将菊と7勝3敗で、身体も張って来たし、良い感じで仕上がってきてると稀勢の里は言ってるようですが。
でも、照ノ富士には勝てなかったとか?
調子が良いのか?悪いのか?


先場所が絶好調!という前触れだったのに、結果は余り良くなかったので。
稽古場での様子はあてにならないなとは思ってますが

5キロ太ったという自分の身体は絞れたの?と9月、のカレンダーは稀勢の里なので。
カレンダーにそう語りかけてる私です。
9月場所が始まって、カレンダーの稀勢の里に怒って暴言を吐くような事がないように願う私です。


稀勢の里は二所一門の親方衆から、「期待できる」と言われちゃったi-229
信じて良いのか、眉唾モノか、始まってみないとわからないですかね。

天ちゃんは腰が悪いと聞きましたが、
サボり癖もある???
今どきの子だから、アメと鞭を使い分けないと動かないんでしょうか。
でも愛されるキャラなんで、活躍して欲しいですね。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)