第2015回 「お金をかけていることはありますか?」
お金のかけ方はひとそれぞれですよね。
女を捨てたわけじゃないけど、
こゆきまるは美容院にほとんど行かない。
ここ数年は一年に一度。
カラーも自分でするし、和服のアップも自分でする。
年齢と共に肌のくすみが目立ってきたので、
基礎化粧品とファンデーションは少しだけ良いモノを使っている。
(アルビオンのシフォンというファンデーションがお気に入り)
しかし、最もお金をかけているのは観劇と相撲観戦だろう。
要するに、見て楽しんでモノが残るわけではないのだけれど、
心の栄養とでも言いましょうか
あるとき、ふと今年一年、どのくらいチケット買ったかなぁと、
計算してみて…途中でやめた
あまりにオソロシイ金額になったので。
端から見たら、なんで???と思うかもしれないが、
心の栄養が足りていると、人にも優しくできるし、
仕事もバリバリ頑張れる。
不足していると、やる気がでないのだ。
チケット代18000円はぽいっと出せても、
18000円のブラウスは買えない。
無論、バッグなどブランドものなど興味なし。
(若い頃買ったヴィトンシリーズは長持ちするのでまだ使っているが)
あ、あと着物にもお金をかけちゃいます。
…がこちらは残してもあと、着てくれる人もいないので、
これ以上は増やさないようにしている。
モノにお金をかけると、先行き断舎離しないといけなくなるので、
やはり心の栄養に費やすのが自分には合っているように思う。
女を捨てたわけじゃないけど、
こゆきまるは美容院にほとんど行かない。
ここ数年は一年に一度。
カラーも自分でするし、和服のアップも自分でする。
年齢と共に肌のくすみが目立ってきたので、
基礎化粧品とファンデーションは少しだけ良いモノを使っている。
(アルビオンのシフォンというファンデーションがお気に入り)
しかし、最もお金をかけているのは観劇と相撲観戦だろう。
要するに、見て楽しんでモノが残るわけではないのだけれど、
心の栄養とでも言いましょうか

あるとき、ふと今年一年、どのくらいチケット買ったかなぁと、
計算してみて…途中でやめた

あまりにオソロシイ金額になったので。
端から見たら、なんで???と思うかもしれないが、
心の栄養が足りていると、人にも優しくできるし、
仕事もバリバリ頑張れる。
不足していると、やる気がでないのだ。
チケット代18000円はぽいっと出せても、
18000円のブラウスは買えない。
無論、バッグなどブランドものなど興味なし。
(若い頃買ったヴィトンシリーズは長持ちするのでまだ使っているが)
あ、あと着物にもお金をかけちゃいます。
…がこちらは残してもあと、着てくれる人もいないので、
これ以上は増やさないようにしている。
モノにお金をかけると、先行き断舎離しないといけなくなるので、
やはり心の栄養に費やすのが自分には合っているように思う。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「お金をかけていることはありますか?」です。自分に投資をしたり、趣味にお金をかけたりすることはありますか?節約も大事ですが自分の好きなことにはお金をかけてしまいたくなりますよね浪費を抑えなければと思うのですが、美容代やら洋服などにお金を使ってしまいます。お金を使うことも大切ですもんね!!みなさんは、お金をかけていることはありますか?...
第2015回 「お金をかけていることはありますか?」
- 関連記事
-
- 第2016回 「好きな天気は?」
- 第2015回 「お金をかけていることはありますか?」
- 第2013回 「9月に入っても浴衣を着る予定はありますか?」
スポンサーサイト
<<ブログやfacebook | ホーム | U18世界野球 日本韓国にコールド勝ち>>
コメント
本をお買いになる派ですね♪
ラムダデルタ様も、本はタブレットで読まずに、
買われる派なんですね♪
そういう方がお出でだと嬉しいです。
お子様が何よりの宝ですね。
お金で買えない何にも代えがたいですね。
でもコレクションの時計も財産ですね。
買われる派なんですね♪
そういう方がお出でだと嬉しいです。
お子様が何よりの宝ですね。
お金で買えない何にも代えがたいですね。
でもコレクションの時計も財産ですね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
でも読書は未だに好きなので本はどんどん買ってしまいますね。