fc2ブログ

感動した!

鎌倉図書館の、心温まるツイート。
これが賢い大人のすること。

〈鎌倉市図書館のツイート〉

鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね。



図書館には利用者の守秘義務があるので、
子供がいても通報されないのが原則だそうだ。
なので、
「一日いても誰も何も言わないよ」と書き添えたそうだ。

つぶやいたのは、
同市中央図書館司書の河合真帆さん(44)。
他の図書館に行ってもいいんだからね、
自分でよく考えてみよう!と悩む子供に伝えたい。


にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

これは素晴らしいですね!
僕は小さいころから読書が何よりの趣味だったので、小学生の頃から図書館には通い詰めてました。

さすが、ラムダデルタ様、図書館大好き少年だったんですね!
今の子は、読書の機会が少ないのが残念です。
家庭に本が自然においてあると読書週間が身に付くようですね。

学校行きたくないなら図書館、これはいいかもしれません。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)