高校野球、東海大相模優勝
決勝戦、面白かった~

東海大相模、よく打つな~と思っていたが、
仙台育英も解説者の言う通り(1chとBS5chの両方で観てた
)、
2巡目から打ち出した。
一旦6対6に追いつかれた時はどちらが勝ってもおかしくなかったけれど、
9回に東海大相模のピッチャーがまさかのホームラン、
その後少し緊張の糸が切れてしまったか仙台育英が打たれたりミスしたりで、
結局東海大相模が10対6で優勝した。
両チームともいい試合をしてくれて、
楽しみました♪
お疲れ様でした。
(まだ国体も、選抜対外試合もあるけれど)
東海大相模は、昨日送りバントの処理で、
一塁をあきらめて振り向きざまに三塁に投げてアウトにした、
守備でも素晴らしいプレーが印象的だったし、
今日はタッチアップの後の走塁で、
外野が少しもたつく間に先の塁まで進み、
打撃だけでなく守備や走塁でも、魅せるプレーが多かった。
どのくらい練習したんだろう、凄い練習量と集中力なんだろうな。
☆門馬監督がホームランを打った小笠原を抱きしめて、
「ずっと抱きしめていたかった」www
☆仙台育英の佐々木監督、「また闇に入ってしまった」
一旦は仙台育英に傾いたから、勝てない流れではなかっただけに、
口惜しいんだろうなぁ。
☆門馬監督の胴上げを!と先輩たちが言っていたが、
重くないですか?www
結局、胴上げしてましたが、重そうでしたね
優勝投手となった小笠原選手は、
プロでも特Aランクに挙げられているそうだが、
この下半身は素晴らしい、今どきの子供にない体型。
足が太い\(◎o◎)/!
膝から下は照ノ富士並だと思う。

(画像は時事ドットコム 以下も)
準優勝投手、佐藤セナ選手

9回、ホームランを打った小笠原投手、本人もビックリっぽかった

優勝の瞬間

野球を続ける子も、やめてしまう子も、
甲子園に出られた子も出られなかった子も、
この夏の経験を人生に活かしてくださいね。
時々元球児が悪いことして新聞に載ったりすると悲しいデス。
甲子園が終わると、夏も終わりで、
ちょっと物悲しい今夜を過ごしている。

にほんブログ村


東海大相模、よく打つな~と思っていたが、
仙台育英も解説者の言う通り(1chとBS5chの両方で観てた

2巡目から打ち出した。
一旦6対6に追いつかれた時はどちらが勝ってもおかしくなかったけれど、
9回に東海大相模のピッチャーがまさかのホームラン、
その後少し緊張の糸が切れてしまったか仙台育英が打たれたりミスしたりで、
結局東海大相模が10対6で優勝した。
両チームともいい試合をしてくれて、
楽しみました♪
お疲れ様でした。
(まだ国体も、選抜対外試合もあるけれど)
東海大相模は、昨日送りバントの処理で、
一塁をあきらめて振り向きざまに三塁に投げてアウトにした、
守備でも素晴らしいプレーが印象的だったし、
今日はタッチアップの後の走塁で、
外野が少しもたつく間に先の塁まで進み、
打撃だけでなく守備や走塁でも、魅せるプレーが多かった。
どのくらい練習したんだろう、凄い練習量と集中力なんだろうな。
☆門馬監督がホームランを打った小笠原を抱きしめて、
「ずっと抱きしめていたかった」www
☆仙台育英の佐々木監督、「また闇に入ってしまった」
一旦は仙台育英に傾いたから、勝てない流れではなかっただけに、
口惜しいんだろうなぁ。
☆門馬監督の胴上げを!と先輩たちが言っていたが、
重くないですか?www
結局、胴上げしてましたが、重そうでしたね

優勝投手となった小笠原選手は、
プロでも特Aランクに挙げられているそうだが、
この下半身は素晴らしい、今どきの子供にない体型。
足が太い\(◎o◎)/!
膝から下は照ノ富士並だと思う。

(画像は時事ドットコム 以下も)
準優勝投手、佐藤セナ選手

9回、ホームランを打った小笠原投手、本人もビックリっぽかった

優勝の瞬間

野球を続ける子も、やめてしまう子も、
甲子園に出られた子も出られなかった子も、
この夏の経験を人生に活かしてくださいね。
時々元球児が悪いことして新聞に載ったりすると悲しいデス。
甲子園が終わると、夏も終わりで、
ちょっと物悲しい今夜を過ごしている。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 日本14点コールド発進/U18W杯ブラジル戦
- 高校野球、東海大相模優勝
- 甲子園、決勝は明日、仙台育英対東海大相模
スポンサーサイト
<<第2009回 「野球は好きですか?」 | ホーム | 大相撲夏巡業>>
コメント
ラムダデルタ様
会社で重要なポジションで働いていらっしゃるんですね!
週末、高校野球特集などがあったら、是非ご覧ください。
今年の高校野球は、目立つ選手が多くて、
見てみようかなって気になりました。
週末、高校野球特集などがあったら、是非ご覧ください。
今年の高校野球は、目立つ選手が多くて、
見てみようかなって気になりました。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
今日の決勝戦、かなりの好ゲームだったみたいですね!
9回で同点なんてすごい!