fc2ブログ

ここ数日の記事を読み返したら

ここ数日の記事や自分のコメントを読み返したら…

稀勢の里の事を

へたれ
大ばか者
おたんこなす
あんぽんたん

…と悪口雑言の限りをつくしましたな。
ごめんね、だけど大好きです♡
 ↑
全世界に発信してみた。

20150712 稀勢の里渋い顔


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメント

私は、さとりを開いたのかも?です

私も煌山と碧山に負けてた時には、思わず
「全く、何やってんのよ!」
「バッカじゃないの!?」
「アホ!」
とテレビの稀勢の里に向かって叫んでました。

それがどうした事か?
照ノ富士に負ける頃からか?
今場所は負けてもいいんだ…。
今は試練の時なんだ…
この先は大丈夫だから…
と菩薩のような気持ちで見ておりました。

私は京都の広隆寺や、奈良の中宮寺の弥勒菩薩のように優しい微笑みを浮かべるかのごとく観戦してました
何の修行もしてませんが、稀勢の里の相撲を見ていて、私は悟りを会得したようです。


男性ファンの方のコメントで。
今まで相撲を見てきて、いろんな力士の中で。
一目惚れというか、これほど胸にビビッときて、気持ちを持っていかれたのは稀勢の里だけだと言っている方がおりました。
私も、全くの同感であります。

魅力的な稀勢の里♡

魅力的な稀勢の里ですね~。
老若男女を問わず、心をわしづかみにしている。

タンポポさん、悟りを開かれたのですか。
稀勢の里のお蔭なんですねi-229
私は御本尊が不動如来のせいか、
青い焔を伴って年中カッカしておりますi-235

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)