fc2ブログ

皆、思うことは同じ。。。

今日の日刊スポーツやくさんのイラスト。

泣ける。。。

20150727 やくさんイラスト 日刊スポーツ



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

稀勢ちゃん、これからだよ!

元、光法が音羽山になったとか…。こういう話を聞くと本当に若の里関は引退されるんだなと思います。

やくさんは皆の気持ちが解ってますね。
でも、そこが稀勢の里らしくてドンくさい?
白鵬みたいにスマートに何事も出来なくて。
そんな言い方をしたら本人に失礼ですが。
悔いる気持ちがあるのなら、いつか優勝すればいい。
豪栄道との対戦に、もう1つ気が入ってなかったのは若の里関の事が頭にあったから?
まさか、そんな事はないでしょうが。頭のどこかにあったのなら、それこそ若の里に怒られるでしょうね。
田子ノ浦部屋に若の里がいなかったら、えらい事になってたのでは?と思います。
若の里が田子ノ浦親方だったら、私は後援会に入ってます。

私は霊感も何もないですが、何故だか?
稀勢の里は優勝すると思うのです。それも、遠くないうちに。

これはジェットコースターのような稀勢の里の相撲を見てて、私の脳が神経を和らげる為に勝手に、そう思い込ませようとしてるのかもですが?

栃煌山が部屋の親方の指導で良くなったとか。
稀勢の里も若の里の指導で伸びて欲しいです。

栃煌山や稀勢の里みたいな強がり?な人は、まぁ力士が弱味を見せられないでしょうから、のっしのっしって胸はって歩くんでしょうが。
この方達は自分の弱味を見せられる人がいれば良いかなと思いますが。
早く結婚すれば良いのに…。
鶴竜だって結婚して精神的に強くなった気がしますしね。

これから!ですね。

光法が音羽山…名前の格とか関係ないんでしょうかね。
西岩の名を若の里がいよいよ襲名するってことなんでしょうね。

二人一緒にいなくなってしまうんですねぇ。
国技館や地方場所で身近におめもじ出来る機会は出来ますね。
まぁ土俵の上でのお姿が観られないのは寂しい限りですけれど。

若の里→田子ノ浦、田子の浦→西岩で、
即、若関に田子の浦の親方になって貰うってのは有り得ないんでしょうか。
あんまり親方株の事とか襲名の慣習とか良く知らないのですけど。

稀勢の里の親方株が「荒磯」なんで、
和服関係では荒磯模様を選ぶようにしております(駄)

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)