始まりました!名古屋場所 2015年初日の取組結果
始まりました、名古屋場所。
いやー、初日早々この御方にはヒヤヒヤさせられっぱなし。
北の富士さんには、
「優勝候補に挙げていたんだが、信頼が揺らぐね」と言わしめた。
しかし、取りこぼしたと思えば拾いモノではないか。
何はともあれ初日おめでとう!
栃ノ心の怪力に、一瞬浮いたし…

逆転の投げ

勝ってこの表情、渋い。。。

信頼が揺らぐと仰る北の富士さん

後程、敢闘精神あふれる力士など記事追加します。
記事追加
今日の敢闘精神あふれる力士
【幕内】
1位…西前頭15枚目・里山
2位…東前頭12枚目・遠藤
3位…東小結・宝富士
【十両】
1位…東十両6枚目・北はり磨
2位…西十両12枚目・御嶽海
3位…東十両9枚目・石浦
白鵬戦で善戦した宝富士!
前半落ち着いていた。
多分…研究に研究を重ねて、
腕を畳んで白鵬にまわしを取られないようにしていた。
力もついたけど、部屋での猛稽古に裏打ちされる自信も感じられた。
今場所、どこまで伸びるか!
こゆきまるご贔屓の佐田の海が勝ったのも嬉しい。
琴奨菊は気の毒だけど…。
画像追加
肘から落ちてしまった日馬富士。
微妙な一番で物言いが付き、
もう一ちょとなったらしんどかっただろう。
辛勝。

(時事ドットコム)
赤鬼の形相、稀勢の里。

(時事ドットコム)
明日も楽しみ♪
明日は歌舞伎座なので、中継見られないかな。
有楽町のビッグカメラに飛び込むか。

にほんブログ村
いやー、初日早々この御方にはヒヤヒヤさせられっぱなし。
北の富士さんには、
「優勝候補に挙げていたんだが、信頼が揺らぐね」と言わしめた。
しかし、取りこぼしたと思えば拾いモノではないか。
何はともあれ初日おめでとう!
栃ノ心の怪力に、一瞬浮いたし…


逆転の投げ

勝ってこの表情、渋い。。。

信頼が揺らぐと仰る北の富士さん

後程、敢闘精神あふれる力士など記事追加します。
記事追加
今日の敢闘精神あふれる力士
【幕内】
1位…西前頭15枚目・里山
2位…東前頭12枚目・遠藤
3位…東小結・宝富士
【十両】
1位…東十両6枚目・北はり磨
2位…西十両12枚目・御嶽海
3位…東十両9枚目・石浦
白鵬戦で善戦した宝富士!
前半落ち着いていた。
多分…研究に研究を重ねて、
腕を畳んで白鵬にまわしを取られないようにしていた。
力もついたけど、部屋での猛稽古に裏打ちされる自信も感じられた。
今場所、どこまで伸びるか!
こゆきまるご贔屓の佐田の海が勝ったのも嬉しい。
琴奨菊は気の毒だけど…。
画像追加
肘から落ちてしまった日馬富士。
微妙な一番で物言いが付き、
もう一ちょとなったらしんどかっただろう。
辛勝。

(時事ドットコム)
赤鬼の形相、稀勢の里。

(時事ドットコム)
明日も楽しみ♪
明日は歌舞伎座なので、中継見られないかな。
有楽町のビッグカメラに飛び込むか。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2015年大相撲名古屋場所二日目の取組
- 始まりました!名古屋場所 2015年初日の取組結果
- 2015年大相撲名古屋場所 初日二日目の取組発表
スポンサーサイト
<<2015年大相撲名古屋場所二日目の取組 | ホーム | いじめで亡くなった少年の母の切実な思い>>
コメント
初日からジェットコースターに乗った気分。
舞の海、失言だらけ
舞の海、何様かと思いますよね。
日馬富士負ける気がする発言、
白鵬力落ちた発言。
面白いこと言わないで良いので、
誠実に相撲の技能的な部分を開設して欲しいと思います。
淡々と。
稀勢の里さま、今日は日本中のファンが絶叫しましたよねwww
ジェットコースターはもう乗りたくないですねぇ。
北の富士さんの愛あるキツイお言葉はそれとして、
負けたと思ったら勝っちゃったみたいなのは、
貴重ですね。
我が家の夕食は穏やかかつ豪華で、
今、心地よく酔っております。
明日もお願い(南無南無)
日馬富士負ける気がする発言、
白鵬力落ちた発言。
面白いこと言わないで良いので、
誠実に相撲の技能的な部分を開設して欲しいと思います。
淡々と。
稀勢の里さま、今日は日本中のファンが絶叫しましたよねwww
ジェットコースターはもう乗りたくないですねぇ。
北の富士さんの愛あるキツイお言葉はそれとして、
負けたと思ったら勝っちゃったみたいなのは、
貴重ですね。
我が家の夕食は穏やかかつ豪華で、
今、心地よく酔っております。
明日もお願い(南無南無)
宝富士惜しかったですね!
内容充分で今場所かなり期待です。
相当キツいトレーニング積んでたみたいですね、日々の努力が報われてきてます。
稀勢の里、かなり危なかったですが勝ちは勝ち、かなり焦りましたが、、
日馬富士の腕、心配です。
内容充分で今場所かなり期待です。
相当キツいトレーニング積んでたみたいですね、日々の努力が報われてきてます。
稀勢の里、かなり危なかったですが勝ちは勝ち、かなり焦りましたが、、
日馬富士の腕、心配です。
明日は安心させて欲しいものです
日馬富士にしろ、稀勢の里にしろ、
今日はハラハラさせられちゃいましたねwww
明日は安心して見られる取組希望。
宝富士は本当に落ち着いていい感じでしたから、
口惜しいでしょうね。
これ以降も楽しみですね。
今日はハラハラさせられちゃいましたねwww
明日は安心して見られる取組希望。
宝富士は本当に落ち着いていい感じでしたから、
口惜しいでしょうね。
これ以降も楽しみですね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
応援団の皆さんもヒヤリとした事でしょう。
やっぱり体調が良かったのが逆に悪く出たか!?と思いましたが。
あの体制で勝てたという事は、調子が良いと思っていいのでしょうか?
とにもかくにも、勝ちは勝ちですよね!
初日に負けてなら私は奈落の底に落ちた気分になったでしょうから。
北の富士さんは期待の裏返しだと思って話を聞いてます。
きつい言い方をしたくなるのも解りますが…。
同じ事を舞の海さんに言われたらムカつきまけど。
あの日馬富士が負ける?ような発言は横綱に対して失礼だと思いました。