fc2ブログ

いじめで亡くなった少年の母の切実な思い

いじめで亡くなった岩手の少年の母の切実な声。

【岩手中2いじめ自殺】少年の母、憤りと悔しさ訴え 「ここまでひどいいじめとは…」「学校は『言うな』と箝口令」
(msnニュース)

亮が何をしていたか分からないが、うちの子が悪いことをしていたら、私は土下座でもします。世の中はおかしい。いじめはなくならない。だけど、何かしたら、いずれ返ってきます。



いじめた子らには、親の前でも同じことが出来るかと問いたい。
親の前で出来ないのなら、悪ふざけや軽い気持ちでない、
いじめとわかってしている確信犯。
悪ふざけ、軽い気持ちだなんて言い訳に過ぎない。

亡くなった少年はもう生き返らない。
関わった人たちは(生徒も教師も)一生思い出しては苛まれて欲しい。
100%明るい未来な無いと思え!
そのくらい、普段からクラスで話題にするべきだ。

この少年の母親は離婚して離れて住んでいるようだ。
人様の家庭にモノを申すのも何だが、
どんな理由があったか知らないが、離婚しか道はなかったのか?
今の世の中、簡単に離婚し過ぎ。
子供がいないのなら勝手自由だが、
子供がいたならもう少し踏みとどまることは出来ないものか。
子供は血の半分を否定される思いを味わうのだ。

今はただ少年の安らかなご冥福をおお祈りいたします。




にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)