fc2ブログ

稀勢の里のコメント

元大関貴ノ浪、音羽山親方の葬儀が済んだ。

あっという間に葬儀まで済んじゃう感じ。

日刊スポーツに稀勢の里のコメントが出ていた。

稀勢の里「残念という以外ない」音羽山親方悼む
大関稀勢の里(28=田子ノ浦)が22日、合宿先の奈良・葛城市内で取材に応じ、急死した音羽山親方(享年43、元大関貴ノ浪)との思い出を語った。

 「僕が若い衆のころ若関(若の里)の付け人をしていた時に焼き肉に連れて行ってもらった。巡業でも座っているだけで、気が引き締まった。残念という以外ないです」と無念さをにじませた。

 テレビ解説の評論にも、尊敬の念を抱いていたという。「あの方だけが、僕が考えてることと同じことを話していた。びっくりしました。見透かされてる気がして。今後聞けなくなると思うと、寂しい」と語った。21日に同親方の通夜に参列した稀勢の里は、この日は高安と11番稽古をこなし全勝で、3日間の合宿を打ち上げた。




貴ノ浪は納豆が好きだったが、薬の関係で食べられなかった。
棺に添えたとも知り、涙腺崩壊した。
安らかに、たくさんお召し上がりください。

心臓の関係でワーファリン飲んでいたんだろう。
服用中は納豆は食べられない。
切ないです。。。

稀勢の里が見透かされていると感じた貴ノ浪@音羽山親方の解説も、
もう聞くことが出来ない。



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

テレビで

ミヤネ屋で、葬儀の様子や現役時代の様子を時間を割いて放送してました。
適当な軽い感じのするテレビ番組ですが、放送の最初に取り扱ってて。昔の映像を懐かしく見てました。 納豆の話は泣けますね。
お母さんが代わってやりたかったと言ってたらしいですが…。
息子に先立たれて切ないでしょうね

タンポポ様

ミヤネ屋、見損ねました。
お母さま、そんなこと仰っていたんですが。
人が亡くなるのは悲しいですし、
順番守らないと悲しみが増します。
子は親より先に逝っちゃいけませんね。

40代だったので急な訃報にびっくりしています。
親を残してというのは辛いですよね。。

ラムダデルタ様

親御さんがお気の毒ですね。
もちろん奥様やお子様も。
伴侶の死も堪えますよね。
ことあるごとに思い出して差し上げることが、
今できる供養かと思っています。。。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)