もうNHKニュースはあてにならない
福一1号機に投入した2台目のロボット回収断念を
NHKは伝えなかった。
回収断念の理由も、
”ロボットとともに投入された監視カメラが、
放射線の影響で劣化して使用できなくなり”
なので、とても重要な情報だと思うのだが、
しれっとデータを今後に活かすみたいに言っていて、
ロボット投入も順調に進んでいるかのような言いよう。
時事ドットコムの記事がNHKで放送された内容とほぼ同じ。
2台目のロボット回収断念には触れていない。
東京電力は20日、福島第1原発1号機格納容器内部の2台目のロボットを使った調査で、新たな画像を公開した。格納容器西側で回収を断念した1台目のロボットなどが写っている。
東電によると、1台目のロボットは金網の隙間にはまり、動かなくなったため回収せずに放置した。
今回調査した1号機格納容器西側には地下階に通じる開口部がある。2015年度末までに、この場所を通って格納容器地下へ別のロボットを投入し、さらなる情報収集を行う計画だという。
朝日新聞の記事はこちら ↓↓↓
格納容器調査、2台目ロボットも回収断念 福島第一原発
東京電力は20日、福島第一原発1号機の格納容器内に投入した2台目の調査ロボットについて、回収を断念したと発表した。ロボットとともに投入された監視カメラが、放射線の影響で劣化して使用できなくなり、回収に必要な動作をロボットがとれるのか確認できないためという。
東電は、1台目のロボットを10日に投入したが、途中で走行不能となり回収を断念。2台目は15日に投入し、16日までに1台目とは別の範囲の調査をほぼ予定通りに終え、18日から1台目が調査できていない範囲を調べようとしていた。
2台目は、1台目が走行不能となった場所まで到達し、残されたケーブルなどの位置を確認。戻る段階で、監視カメラが使用できないことがわかったという。東電は「無理にロボットの回収を試みると、逆にリスクが大きいと判断した」と説明している。
ロボットも壊れるほどの高濃度放射線という肝心な点を伝えないメディアが、
しかも国営放送であるということが信じがたい。
嘘は言っていないが全てを伝えないと言う姿勢はどうか???
日本は先進国の中でも鵜呑み率が高いというが、
病気のセカンドオピニオンのように、同じ事案のニュースは、
色々なメディアの報道を調べるくらいの知恵は、一般庶民も持たないといけない。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 台湾の厳しい輸入規制
- もうNHKニュースはあてにならない
- 高浜原発再稼働を差し止め 福井地裁が仮処分決定
コメント
怖い事ですね。
排水路ポンプが停止して、放射能に汚染された雨水が流出されてるとニュースで見ました
ロボットのニュースの件といい、福島原発の本当の実態はどうなっているんだろう?
凄く、怖い事だと思います。
この話しと同じ場所で、稀勢の里の話しをするのも、ちょっとなんですが。
あの方は、頑固なのでしょうね。
自分が納得しないとダメなんでしょう。
結婚を迫られるのでなくて、稀勢の里さんが自分から心底、惚れて。
どうしても結婚したいと思う女性が現れないとダメだと思います。
曙さんが、心、技、体、が備わった状態の稀勢の里なら大化けして優勝する可能性があるとか言われたそうで…
家庭を持てば気持ちも定まると思うんですが…。
仲間由紀恵を越えるような女性が現れないと無理なんでしょうかね?
ラムダデルタ様
同じニュースをNHKで聞いたら、
内容が違うじゃないか、違うよ言うより言ってないことがあるだろう!
とここまであからさまになって来たのかとびっくりしました。
前任の大越キャスターも原発問題のコメントが、
NHK幹部や政府関係者の不興を買ったという週刊誌記事も見ましたが。
どこもかしこも、御上の顔色を窺ってばかりのメディアで情けないですね。
タンポポ様
再臨界しているらしいという記事やツイッターも見ますが、
これも自分の目で見ていない限り、何が本当か良くわからないですね。
> 自分が納得しないとダメなんでしょう。
でしょうね、頑固だろうなとは思っていましたが。。。
> 曙さんが、心、技、体、が備わった状態の稀勢の里なら大化けして優勝する可能性があるとか言われたそうで
曙の見る目に期待したいです。
素人の願いだけじゃなく、元力士の眼ですからね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
何か組織ぐるみで隠ぺいしようとしてるようにしか見えなくなってきます。
酷い状況でも何でも事実を事実として伝えてくれないと何も対応出来ませんからね。