2015年大相撲春場所十日目の取組
録画相撲です。
ご贔屓力士が結構勝ったので嬉しいのですが、
安美錦の膝の件を聞いて心配です。
ここまで好調で来たのに。。。
相撲を取る以上、怪我とは付き合って行かないといけないけど、
それにしても調子が良い時に…神様って意地悪ね。

☆今日の敢闘精神あふれる力士☆
【幕内】
1位…東関脇・照ノ富士
2位…西前頭筆頭・逸ノ城
3位…東前頭12枚目・千代鳳
【十両】
1位…東十両10枚目・舛ノ山
2位…東十両12枚目・阿炎
3位…西十両12枚目・天風
十両の取組が面白い。
天風が貫禄すら見せて来た。
年、いくつ?って聞きたくなるほど落ち着いている。
里山対石浦も面白かった。
二人してもぐりこんでどうするの?と思って見ていた。
攻防ののち、里山が勝った。
幕下では残念ながら竜電が負け越しちゃった。
足踏みしないで一気に戻って来て欲しかったんだけど。
大原という小柄な力士が、牛若丸さながら土俵を飛び回って勝った。
十両の里山、石浦と同様、小柄でも良い相撲を取る、活きの良い子だと思った。
幕内解説には、豊真将の立田川親方が出演。
スーツ姿も素敵です。
現役時代の映像とか、親方のコメントとかで、
ちょっとうるっとしてしまった。

このポーズ、印象的。

綺麗な所作。指先までしっかり伸びている。

礼の姿も背筋が伸びて美しい。

礼儀はしっかり受け継ぐと、十両の阿炎が言っているらしい。
今日、NHKで流した画像の阿炎の礼はまだまだね、
流れているもの。
きちっと止まらなくちゃ、豊真将の礼とは違う。
幕内の取組から。
千代鳳ー臥牙丸
千代鳳、十日目の勝ち越しは初めて。
土俵際の投げで勝った。

(時事ドットコム)
嘉風ー佐田の富士
嘉風の容赦ない突っ張りにも佐田の富士はカッとしないのかな。
家人は佐田の富士の品の良い相撲のファンです。
相撲で品の良いってのが良いかどうかは別にして。
入りの時に見掛けた眼鏡姿が知的で、こゆきまるも好きだ。
松鳳山ー旭天鵬
松鳳山、攻めたのに土俵際で逆転負け。
うんと悪い内容じゃないのになぁ。
10敗もしてしまった。。。

(時事ドットコム)
豊ノ島ー旭秀鵬
豊ノ島、強いの?弱いの?
昨日あんなに頑張って残したのに、
今日はあっさり叩かれて負け。。。
勿体ないなぁ。
高安ー時天空
高安2勝目。
組んでからの捻りがタイミングよかった。
高安は捻りや投げが巧いんだよね。
残り、全部勝とう!!!

照ノ富士ー琴奨菊
琴奨菊が攻めても攻めても、がぶってもがぶってもダメ。
重いんだね~。
よく、昨日、稀勢の里勝ったよね
稀勢の里ー豪栄道
稀勢の里は最近張り差しの立ち合いが多いかな。
今日はいったん押し込まれたものの、
そう危なげなく、前へ出て寄り切った。

(時事ドットコム)
白鵬ー豪風
番付順もあるのだろうけど、
全勝でつけ入る隙のない横綱に、
1勝しかしていない人を当てるってどうなの?
勝てっこないやん~、取る前から見る方は気持ちが萎えるわ。
押し出しで白鵬の勝ち。
日馬富士ー魁聖
魁聖も土俵際まで何度か押し込んで、
惜しかったんだけどねー。
日馬富士も連敗するわけには行かない。
下手投げで日馬富士の勝ち。
☆明日、勝ち越しをかける力士
豊ノ島、稀勢の里、日馬富士
☆明日の気になる取組
松鳳山ー佐田の富士
宝富士ー逸ノ城
稀勢の里ー豊ノ島
栃ノ心ー琴奨菊
妙義龍ー日馬富士
白鵬ー豪栄道
明日は、今場所最後のお家でお相撲観戦の日。
良い相撲が多いと良いです。
そして怪我する力士が出ませんように(南無南無)

にほんブログ村
ご贔屓力士が結構勝ったので嬉しいのですが、
安美錦の膝の件を聞いて心配です。
ここまで好調で来たのに。。。
相撲を取る以上、怪我とは付き合って行かないといけないけど、
それにしても調子が良い時に…神様って意地悪ね。

☆今日の敢闘精神あふれる力士☆

【幕内】
1位…東関脇・照ノ富士
2位…西前頭筆頭・逸ノ城
3位…東前頭12枚目・千代鳳
【十両】
1位…東十両10枚目・舛ノ山
2位…東十両12枚目・阿炎
3位…西十両12枚目・天風
十両の取組が面白い。
天風が貫禄すら見せて来た。
年、いくつ?って聞きたくなるほど落ち着いている。
里山対石浦も面白かった。
二人してもぐりこんでどうするの?と思って見ていた。
攻防ののち、里山が勝った。
幕下では残念ながら竜電が負け越しちゃった。
足踏みしないで一気に戻って来て欲しかったんだけど。
大原という小柄な力士が、牛若丸さながら土俵を飛び回って勝った。
十両の里山、石浦と同様、小柄でも良い相撲を取る、活きの良い子だと思った。
幕内解説には、豊真将の立田川親方が出演。
スーツ姿も素敵です。
現役時代の映像とか、親方のコメントとかで、
ちょっとうるっとしてしまった。

このポーズ、印象的。

綺麗な所作。指先までしっかり伸びている。

礼の姿も背筋が伸びて美しい。

礼儀はしっかり受け継ぐと、十両の阿炎が言っているらしい。
今日、NHKで流した画像の阿炎の礼はまだまだね、
流れているもの。
きちっと止まらなくちゃ、豊真将の礼とは違う。
幕内の取組から。
千代鳳ー臥牙丸
千代鳳、十日目の勝ち越しは初めて。
土俵際の投げで勝った。

(時事ドットコム)
嘉風ー佐田の富士
嘉風の容赦ない突っ張りにも佐田の富士はカッとしないのかな。
家人は佐田の富士の品の良い相撲のファンです。
相撲で品の良いってのが良いかどうかは別にして。
入りの時に見掛けた眼鏡姿が知的で、こゆきまるも好きだ。
松鳳山ー旭天鵬
松鳳山、攻めたのに土俵際で逆転負け。
うんと悪い内容じゃないのになぁ。
10敗もしてしまった。。。

(時事ドットコム)
豊ノ島ー旭秀鵬
豊ノ島、強いの?弱いの?
昨日あんなに頑張って残したのに、
今日はあっさり叩かれて負け。。。
勿体ないなぁ。
高安ー時天空
高安2勝目。
組んでからの捻りがタイミングよかった。
高安は捻りや投げが巧いんだよね。
残り、全部勝とう!!!

照ノ富士ー琴奨菊
琴奨菊が攻めても攻めても、がぶってもがぶってもダメ。
重いんだね~。
よく、昨日、稀勢の里勝ったよね

稀勢の里ー豪栄道
稀勢の里は最近張り差しの立ち合いが多いかな。
今日はいったん押し込まれたものの、
そう危なげなく、前へ出て寄り切った。

(時事ドットコム)
白鵬ー豪風
番付順もあるのだろうけど、
全勝でつけ入る隙のない横綱に、
1勝しかしていない人を当てるってどうなの?
勝てっこないやん~、取る前から見る方は気持ちが萎えるわ。
押し出しで白鵬の勝ち。
日馬富士ー魁聖
魁聖も土俵際まで何度か押し込んで、
惜しかったんだけどねー。
日馬富士も連敗するわけには行かない。
下手投げで日馬富士の勝ち。
☆明日、勝ち越しをかける力士
豊ノ島、稀勢の里、日馬富士
☆明日の気になる取組
松鳳山ー佐田の富士
宝富士ー逸ノ城
稀勢の里ー豊ノ島
栃ノ心ー琴奨菊
妙義龍ー日馬富士
白鵬ー豪栄道
明日は、今場所最後のお家でお相撲観戦の日。
良い相撲が多いと良いです。
そして怪我する力士が出ませんように(南無南無)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 頑張れ、稀勢の里!
- 2015年大相撲春場所十日目の取組
- 2015年大相撲春場所九日目の取組 画像追加
スポンサーサイト
<<頑張れ、稀勢の里! | ホーム | 2015年大相撲春場所九日目の取組 画像追加>>
コメント
豊真将
もっと前から相撲を見てたら。
豊真将の相撲を見れてたのにと残念です。
奥様と結婚してからよくなったと豊真将が言うと、本当にそうだったんだろうなと聞けますが。
白鵬の賢い女性という奥様への誉め言葉は、胡散臭く聞こえたのは何故だったのか?
稀勢の里も、早く結婚したらいいのに…。
気持ちの面で違うと思う。
稀勢の里と結婚する女性は、白鵬の奥様より美人で。実家のお父さんも立派な方で。
琴桜菊の奥様より才媛で。
そして、優しく控え目で、シッカリ支えられる女性が良いとファンの男性が言ってましたが。
そんな女性が今どきいるかな?と思うけど。
後援会の方、誰が良い人お嫁さん候補はいませんか?でも、こればかりは本人がその気にならないとダメでしょうが。
豊真将の相撲を見れてたのにと残念です。
奥様と結婚してからよくなったと豊真将が言うと、本当にそうだったんだろうなと聞けますが。
白鵬の賢い女性という奥様への誉め言葉は、胡散臭く聞こえたのは何故だったのか?
稀勢の里も、早く結婚したらいいのに…。
気持ちの面で違うと思う。
稀勢の里と結婚する女性は、白鵬の奥様より美人で。実家のお父さんも立派な方で。
琴桜菊の奥様より才媛で。
そして、優しく控え目で、シッカリ支えられる女性が良いとファンの男性が言ってましたが。
そんな女性が今どきいるかな?と思うけど。
後援会の方、誰が良い人お嫁さん候補はいませんか?でも、こればかりは本人がその気にならないとダメでしょうが。
ラムダデルタ様
残念ながら、安美錦は休場になってしまいましたね。
痛みがいつもと同じだったというので、
ちゃんと安美関がコントロールできる怪我だといいのですが。
痛みとの戦いと相撲を取りたいと言う気持ちと、
どっちが強いかって、厳しい状態でしょうけれど。
豊真将の所作の美しさ、今となっては貴重でしたね。
見られなくなって尚更思います。
琴勇輝、魁聖などもきちんとしている方ですけれど、ね。
残念ながら、安美錦は休場になってしまいましたね。
痛みがいつもと同じだったというので、
ちゃんと安美関がコントロールできる怪我だといいのですが。
痛みとの戦いと相撲を取りたいと言う気持ちと、
どっちが強いかって、厳しい状態でしょうけれど。
豊真将の所作の美しさ、今となっては貴重でしたね。
見られなくなって尚更思います。
琴勇輝、魁聖などもきちんとしている方ですけれど、ね。
タンポポ様
豊真将の現役時代をご覧になれなかったのは残念ですが、
今を楽しんでください♪
稀勢の里には良いお嫁ちゃんと結ばれて欲しいです。
居るのかな?
こゆきまる希望としては、明るくて元気な人、
稀勢の里がうじうじしている時に、お尻を蹴飛ばしてくれるような人がいいなぁ。
>白鵬の賢い女性という奥様への誉め言葉は、胡散臭く聞こえた
ぷぷぷっ!
笑っちゃいました、その通りなんで。
禁句なのでしょうか、触れちゃいけないのか、今じゃ話題にならないけど、
白鵬の奥さんの父君は、ちょっとかなりマズイ感じの人なんですよ。
そのDNAが子供に受け継がれないことを祈っております。
豊真将の現役時代をご覧になれなかったのは残念ですが、
今を楽しんでください♪
稀勢の里には良いお嫁ちゃんと結ばれて欲しいです。
居るのかな?
こゆきまる希望としては、明るくて元気な人、
稀勢の里がうじうじしている時に、お尻を蹴飛ばしてくれるような人がいいなぁ。
>白鵬の賢い女性という奥様への誉め言葉は、胡散臭く聞こえた
ぷぷぷっ!
笑っちゃいました、その通りなんで。
禁句なのでしょうか、触れちゃいけないのか、今じゃ話題にならないけど、
白鵬の奥さんの父君は、ちょっとかなりマズイ感じの人なんですよ。
そのDNAが子供に受け継がれないことを祈っております。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
やはりあの礼は本当にほれぼれする程美しいですね。
それにしても安美錦心配です。。
両ひざとも痛々しいサポーター不可欠な状態がずっと長く続いてますもんね。勝ち越してて二桁狙えそうな時に。。