2015年大相撲春場所六日目の取組
荒れる春場所というけれど、
鶴竜、隠岐の海、遠藤と人気力士の休場は切ない。
番狂わせならいいけれど、怪我は本当に気の毒で…。
こゆきまるも膝と腰に爆弾を抱えているので、
他人事とは思えないのだ。
☆今日の敢闘精神あふれる力士☆
【幕内】
1位…東関脇・照ノ富士
2位…東前頭6枚目・安美錦 (全勝を守った)
3位…東前頭5枚目・豊ノ島
【十両】
1位…西十両4枚目・若の里
2位…東十両2枚目・輝
3位…西十両10枚目・里山
(富士東6連勝ただ一人勝ちっぱなしなのに選ばれないの???)
幕内の取組から (本日も録画相撲、これから当分…
)
佐田の海ー千代丸
千代丸は幕尻で厳しくなって来たぞ。
今日も攻め込んだのに、引いて墓穴を掘った感じだ。
佐田の海は今場所好調。
良い身体してるんだから、前へ出なきゃね。
大砂嵐ー荒鷲
荒鷲は何発喰らったのだろうか。
最後は鼻血も出して、土俵下でよろめいていた。
千代鳳ー旭天鵬
千代鳳ついに連勝止まる。
意識して固くなってしまったようだ。
それ以上に旭天鵬のまわしの取り方が巧かった。
連敗スタートだったが、調子が出てきたようだ@レジェンド旭天鵬。

誉富士ー嘉風
???
嘉風、立ち合い待っただと思ったんだね。
行司さんの「手をついて」(先生口調)のタイミングがちょっとね。
…とこゆきまるは思う。
勿体ないなぁ、嘉風。
松鳳山ー徳勝龍
松鳳山、どうしちゃったんだよ(+_+)
最初の攻めは良かったのだけど、押し切れない。
すぐに押し戻されちゃう。
昨日の遠藤戦は松鳳山にとってもショックだったかもしれないけど、
それはそれ、自分は土俵に立てているんだから、
何とか頑張ろうよ。
明日こそ、初日を出してよ!!!
豊ノ島ー栃ノ心
終始、攻めていたのは栃ノ心。
でもなぜか負けちゃった。
栃ノ心の肘を上手く外して、
最後はこんな。
豊ノ島、巧いねぇ。
こんなに大きさ違うのにねぇ。


安美錦ー佐田の海
豊ノ島に続き、安美錦、巧い!!!
攻めていたのは佐田の海なんだけど。
土俵際で体をさっとかわして、
佐田の海ばったり(上から映すと、情けなさ倍増)
佐田の海、初日が遠い



どこにも安美錦の姿なし
照ノ富士ー栃煌山
力の入った熱戦だった。
差して攻めたのは栃煌山、
でも動かない。
照ノ富士、腰が重い!!!
初日から6連勝。
栃煌山、最後力尽きちゃった感じ。
逸ノ城ー琴奨菊
この一番も、勝った方の腰の重さを感じさせる。
がぶってもがぶっても動かない逸ノ城
押し出すのはちょっと無理かもね。
組んで、タイミングよく転がすとかしないと。

(時事ドットコム)
照ノ富士、逸ノ城はこれからどんどん強くなり、
今の大関横綱陣はどんどん衰えていくのだから、
こりゃ、しんどいわ。
稀勢の里ー玉鷲
稀勢の里、星を五分に戻したが。
張り差しかぁ。。。
ま、なんでもしてみることだね。
今日は巧いこと左を密着させることができたし。
今の稀勢の里に、余裕はない。
自分の得意な型を信じて迷わず進め!


豪風ー豪栄道
あらら、豪栄道、今日も負けちゃったんだ。
豪風初日。
サンスポ記事「白星黒星」より

白鵬ー高安
高安がいろんなことを仕掛けるのだが、
どうにもこうにも歯が立たない感じ。
最後は軽く叩いて横綱盤石。

(時事ドットコム)
碧山ー日馬富士
こちらの横綱も盤石。
大好きな稀勢の里に、勝ち方を教えてあげて!
日馬富士は勝った後、厳しい表情だった。

にほんブログ村
鶴竜、隠岐の海、遠藤と人気力士の休場は切ない。
番狂わせならいいけれど、怪我は本当に気の毒で…。
こゆきまるも膝と腰に爆弾を抱えているので、
他人事とは思えないのだ。
☆今日の敢闘精神あふれる力士☆

【幕内】
1位…東関脇・照ノ富士
2位…東前頭6枚目・安美錦 (全勝を守った)
3位…東前頭5枚目・豊ノ島
【十両】
1位…西十両4枚目・若の里
2位…東十両2枚目・輝
3位…西十両10枚目・里山
(富士東6連勝ただ一人勝ちっぱなしなのに選ばれないの???)
幕内の取組から (本日も録画相撲、これから当分…

佐田の海ー千代丸
千代丸は幕尻で厳しくなって来たぞ。
今日も攻め込んだのに、引いて墓穴を掘った感じだ。
佐田の海は今場所好調。
良い身体してるんだから、前へ出なきゃね。
大砂嵐ー荒鷲
荒鷲は何発喰らったのだろうか。
最後は鼻血も出して、土俵下でよろめいていた。
千代鳳ー旭天鵬
千代鳳ついに連勝止まる。
意識して固くなってしまったようだ。
それ以上に旭天鵬のまわしの取り方が巧かった。
連敗スタートだったが、調子が出てきたようだ@レジェンド旭天鵬。

誉富士ー嘉風
???
嘉風、立ち合い待っただと思ったんだね。
行司さんの「手をついて」(先生口調)のタイミングがちょっとね。
…とこゆきまるは思う。
勿体ないなぁ、嘉風。
松鳳山ー徳勝龍
松鳳山、どうしちゃったんだよ(+_+)
最初の攻めは良かったのだけど、押し切れない。
すぐに押し戻されちゃう。
昨日の遠藤戦は松鳳山にとってもショックだったかもしれないけど、
それはそれ、自分は土俵に立てているんだから、
何とか頑張ろうよ。
明日こそ、初日を出してよ!!!
豊ノ島ー栃ノ心
終始、攻めていたのは栃ノ心。
でもなぜか負けちゃった。
栃ノ心の肘を上手く外して、
最後はこんな。
豊ノ島、巧いねぇ。
こんなに大きさ違うのにねぇ。


安美錦ー佐田の海
豊ノ島に続き、安美錦、巧い!!!
攻めていたのは佐田の海なんだけど。
土俵際で体をさっとかわして、
佐田の海ばったり(上から映すと、情けなさ倍増)
佐田の海、初日が遠い




どこにも安美錦の姿なし

照ノ富士ー栃煌山
力の入った熱戦だった。
差して攻めたのは栃煌山、
でも動かない。
照ノ富士、腰が重い!!!
初日から6連勝。
栃煌山、最後力尽きちゃった感じ。
逸ノ城ー琴奨菊
この一番も、勝った方の腰の重さを感じさせる。
がぶってもがぶっても動かない逸ノ城

押し出すのはちょっと無理かもね。
組んで、タイミングよく転がすとかしないと。

(時事ドットコム)
照ノ富士、逸ノ城はこれからどんどん強くなり、
今の大関横綱陣はどんどん衰えていくのだから、
こりゃ、しんどいわ。
稀勢の里ー玉鷲
稀勢の里、星を五分に戻したが。
張り差しかぁ。。。
ま、なんでもしてみることだね。
今日は巧いこと左を密着させることができたし。
今の稀勢の里に、余裕はない。
自分の得意な型を信じて迷わず進め!


豪風ー豪栄道
あらら、豪栄道、今日も負けちゃったんだ。
豪風初日。
サンスポ記事「白星黒星」より
○…豪風(ご当地の大関豪栄道に勝って初日を出す)
「仕切りの時から豪栄道コールがすごかった。1割の豪風コールに気合が入った」

白鵬ー高安
高安がいろんなことを仕掛けるのだが、
どうにもこうにも歯が立たない感じ。
最後は軽く叩いて横綱盤石。

(時事ドットコム)
碧山ー日馬富士
こちらの横綱も盤石。
大好きな稀勢の里に、勝ち方を教えてあげて!
日馬富士は勝った後、厳しい表情だった。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2015年大相撲春場所七日目の取組
- 2015年大相撲春場所六日目の取組
- なんか虚しい。。。
スポンサーサイト
<<2015年大相撲春場所七日目の取組 | ホーム | なんか虚しい。。。>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |