2015年大相撲春場所五日目の取組・画像追加
ある理由で、我が家の夕食は粗末なものになる予定でしたが。。。
なんかもうどうでもよくなって、
諦めがついたと言うか、
さばさばして、美味しいモノたくさん作って戴きましたョ
(半ばやけ食い)
稀勢の里3敗目。
逸ノ城が踏み込めば、止め切れないってことなんでしょうね。
力の差。
新十両インタビューの天風関の可愛いこと!
弁も立つようで、化粧まわしのこんぴーくん(金丸座のゆるキャラ)の紹介も立て板に水。
このまま順調に伸びていって欲しい。
尾車親方は、身体が大きいので油断すると怪我をする、
毎日心配で…と本当のお父さんの様だった。


画像追加

寺尾豊真将の師弟も好きだったが、
尾車親方と天風の師弟コンビも良い。
尾車勢は皆、好き!
それよりも、何より心配なのは遠藤の膝。
帰宅早々TVつけたらちょうど松鳳山ー遠藤戦。
遠藤の膝が曲がってはいけない方向に曲がったのを見てしまった
勝ち名乗りを受けることもできず、
花道を車いすで医務室へ、そのまま車いすで病院へ向かったそうだ。
膝はこの先も大事なので、しっかり治るまで番付を落としても休んだ方が良いかも。
サンスポの画像が一番衝撃的。
小さいけど、その方が精神的にいいかも↓

(サンスポ)
花道を下がっていく遠藤。
表情は冷静そうだけど…。

(時事ドットコム)
無事を祈りたいが、多分重傷だろう。
☆今日の敢闘精神あふれる力士☆
【幕内】
1位…西前頭筆頭・逸ノ城 /西前頭5枚目・遠藤
3位…西前頭11枚目・旭天鵬(初日が出ました)
【十両】
1位…東十両14枚目・石浦
2位…西十両12枚目・天風
3位…西十両4枚目・若の里(元付き人の若手の輝に勝った)
幕内の取組から
佐田の富士ー旭天鵬
旭天鵬に初日が出た。
佐田の富士の連勝は4で止まった。
千代鳳ー常幸龍
千代鳳5連勝。
こういう形で相手が引いて叩いてくれたら、
千代鳳の思う壺、落ちないでついていく。

松鳳山ー遠藤
松鳳山が攻めて、土俵際で遠藤が体をかわした時に、
膝を捻ったまま落ちて行った。
ビデオは残酷なもので、膝があらぬ方に曲がったのを捉えてしまった(+_+)
なまじ、運動神経が良かったり、勘が良かったりすると、
土俵際で下がりながら余計なことをして大怪我になる。
不器用な人ならそのまま土俵を割るものを…。
千代の国も運動神経良過ぎるので大怪我している。
豊ノ島ー誉富士
誉富士の連勝が止まった。
例によって仰け反りながら相手の攻めを凌いで、
豊ノ島が押し出して勝った。
豪風ー安美錦
安美錦が素首落としで5連勝。
豪風、ちょっと不調。

(時事ドットコム)
照ノ富士ー佐田の海
照ノ富士が極め出しで5連勝。
佐田の海は上位戦でまだ初日が出ない。

(時事ドットコム)
稀勢の里ー逸ノ城
語りません。
稀勢の里完敗、逸ノ城完勝です。
ここから他の大関も負け、
3大関が負けた本日5日目。
横綱二人は盤石の相撲。
照ノ富士くらいかなぁ、横綱を倒せそうなのは。。。
一気に相撲が面白くなくなった上、
遠藤が休場にでもなったら(可能性大)、
5日目まで大入り満員が続いているのに、
ちょっと冷めないかな。
こゆきまるは冷めたよ


にほんブログ村
なんかもうどうでもよくなって、
諦めがついたと言うか、
さばさばして、美味しいモノたくさん作って戴きましたョ

(半ばやけ食い)
稀勢の里3敗目。
逸ノ城が踏み込めば、止め切れないってことなんでしょうね。
力の差。
新十両インタビューの天風関の可愛いこと!
弁も立つようで、化粧まわしのこんぴーくん(金丸座のゆるキャラ)の紹介も立て板に水。
このまま順調に伸びていって欲しい。
尾車親方は、身体が大きいので油断すると怪我をする、
毎日心配で…と本当のお父さんの様だった。


画像追加

寺尾豊真将の師弟も好きだったが、
尾車親方と天風の師弟コンビも良い。
尾車勢は皆、好き!
それよりも、何より心配なのは遠藤の膝。
帰宅早々TVつけたらちょうど松鳳山ー遠藤戦。
遠藤の膝が曲がってはいけない方向に曲がったのを見てしまった

勝ち名乗りを受けることもできず、
花道を車いすで医務室へ、そのまま車いすで病院へ向かったそうだ。
膝はこの先も大事なので、しっかり治るまで番付を落としても休んだ方が良いかも。
サンスポの画像が一番衝撃的。
小さいけど、その方が精神的にいいかも↓

(サンスポ)
花道を下がっていく遠藤。
表情は冷静そうだけど…。

(時事ドットコム)
無事を祈りたいが、多分重傷だろう。
☆今日の敢闘精神あふれる力士☆

【幕内】
1位…西前頭筆頭・逸ノ城 /西前頭5枚目・遠藤
3位…西前頭11枚目・旭天鵬(初日が出ました)
【十両】
1位…東十両14枚目・石浦
2位…西十両12枚目・天風
3位…西十両4枚目・若の里(元付き人の若手の輝に勝った)
幕内の取組から
佐田の富士ー旭天鵬
旭天鵬に初日が出た。
佐田の富士の連勝は4で止まった。
千代鳳ー常幸龍
千代鳳5連勝。
こういう形で相手が引いて叩いてくれたら、
千代鳳の思う壺、落ちないでついていく。

松鳳山ー遠藤
松鳳山が攻めて、土俵際で遠藤が体をかわした時に、
膝を捻ったまま落ちて行った。
ビデオは残酷なもので、膝があらぬ方に曲がったのを捉えてしまった(+_+)
なまじ、運動神経が良かったり、勘が良かったりすると、
土俵際で下がりながら余計なことをして大怪我になる。
不器用な人ならそのまま土俵を割るものを…。
千代の国も運動神経良過ぎるので大怪我している。
豊ノ島ー誉富士
誉富士の連勝が止まった。
例によって仰け反りながら相手の攻めを凌いで、
豊ノ島が押し出して勝った。
豪風ー安美錦
安美錦が素首落としで5連勝。
豪風、ちょっと不調。

(時事ドットコム)
照ノ富士ー佐田の海
照ノ富士が極め出しで5連勝。
佐田の海は上位戦でまだ初日が出ない。

(時事ドットコム)
稀勢の里ー逸ノ城
語りません。
稀勢の里完敗、逸ノ城完勝です。
ここから他の大関も負け、
3大関が負けた本日5日目。
横綱二人は盤石の相撲。
照ノ富士くらいかなぁ、横綱を倒せそうなのは。。。
一気に相撲が面白くなくなった上、
遠藤が休場にでもなったら(可能性大)、
5日目まで大入り満員が続いているのに、
ちょっと冷めないかな。
こゆきまるは冷めたよ



にほんブログ村
- 関連記事
-
- なんか虚しい。。。
- 2015年大相撲春場所五日目の取組・画像追加
- 関取になって福島へ=被災地出身力士の大願-大相撲・東日本大震災4年
スポンサーサイト
コメント
私も淡々とした気持ちです。
今日の相撲は口惜しくもなんともありませんね。
糖尿病…そうか、そんな恐れがあったのですね。
無いとは言えないですよね、あの力ない負け方を見ると。
遠藤は半月板損傷で全治二か月だそうです(+_+)
力士なら仕方ないのかもしれませんが、
あの綺麗でしなやかな身体がテーピングだらけになっていくかと思うと…。
番付を落としてもしっかり治して欲しいです。
覚悟がいると思いますけど。
公傷制度を無くしたのには理由があるのでしょうが、
改正して使うことを検討する価値はありますね。
糖尿病…そうか、そんな恐れがあったのですね。
無いとは言えないですよね、あの力ない負け方を見ると。
遠藤は半月板損傷で全治二か月だそうです(+_+)
力士なら仕方ないのかもしれませんが、
あの綺麗でしなやかな身体がテーピングだらけになっていくかと思うと…。
番付を落としてもしっかり治して欲しいです。
覚悟がいると思いますけど。
公傷制度を無くしたのには理由があるのでしょうが、
改正して使うことを検討する価値はありますね。
うわー、、遠藤半月板で2か月ですか。。
これはかなり痛いですね!相撲界にとっても遠藤自身にとっても。
ただまだ若いですし焦らずにじっくりと1日でも長く相撲が取れるような状態にしていってほしいですね。
安美錦、千代鳳は良い調子で嬉しいんですが大関が。。。
何か波乱というよりは変な場所ですね。
これはかなり痛いですね!相撲界にとっても遠藤自身にとっても。
ただまだ若いですし焦らずにじっくりと1日でも長く相撲が取れるような状態にしていってほしいですね。
安美錦、千代鳳は良い調子で嬉しいんですが大関が。。。
何か波乱というよりは変な場所ですね。
ほんとにおかしな場所ですね。
遠藤は半月板損傷の上、前十字靭帯損傷だそうです。
手術はしない方針みたいですが、
手術しなくても回復するものなのでしょうか。
遠藤は右ひざ前十靭帯を大学の時に断裂してるんですってね。
その時は8か月かけて治したそうです。
栃ノ心のように腹を括って、
しっかり治してから(完治はしないのでしょうが)戻って来てほしいですね。
遠藤は半月板損傷の上、前十字靭帯損傷だそうです。
手術はしない方針みたいですが、
手術しなくても回復するものなのでしょうか。
遠藤は右ひざ前十靭帯を大学の時に断裂してるんですってね。
その時は8か月かけて治したそうです。
栃ノ心のように腹を括って、
しっかり治してから(完治はしないのでしょうが)戻って来てほしいですね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
惜しかった~。
そういう相撲じゃなかった。
糖尿病とかで身体が動かないとかってないのかな?
テレビ番組でも太らないようにしてるとか、食事に気を付けてるようでしたし。
身体の動きを良くする為に痩せようとしてて、稽古してるなら身体は締まると思うのですが、身体に張りがない…。
遠藤の怪我、酷そうですね。
公傷制度でしたっけ?
怪我で休場しても番付が変わらない制度って、今は無くなったのですか?
昔と違って大変だなと思います。