コメント
僕も海外旅行好きで子供生まれるまでは毎年行ってたんですがやっぱり旅行行った時くらいは贅沢したいですからね!観光でいらっしゃる方々にも満喫してほしいです(笑)
明日の銀座は?
おぉ毎年海外旅行!いいですね、羨ましいですね。
ベイビィちゃんがも少し大きくなったらご家族で行かれるんでしょうね。
こゆきまるは大学の短期留学と新婚旅行以外行ってないです。
休みにくい職種のせいもありますが、休み気がないのかもしれません。
旅行先で爆買いできるの、良いな~と思っちゃいます。
ベイビィちゃんがも少し大きくなったらご家族で行かれるんでしょうね。
こゆきまるは大学の短期留学と新婚旅行以外行ってないです。
休みにくい職種のせいもありますが、休み気がないのかもしれません。
旅行先で爆買いできるの、良いな~と思っちゃいます。
Re: 明日の銀座は?
タイトルと本文がずれてましたので、改めまして。
明日の銀座はきっと中国旅行者がたくさんだと思いますね。
店員さんにはそちらの接客に専念して頂き、
たくさん日本にお金を落として欲しいものです。
明日の銀座はきっと中国旅行者がたくさんだと思いますね。
店員さんにはそちらの接客に専念して頂き、
たくさん日本にお金を落として欲しいものです。
教育に関わる分野の方は長期のお休みを取り辛いですもんね(>_<)
銀座はやはり外国人観光客の方、多かったんじゃないですか?
僕は最近の銀座は車で仕事中に通りがかるだけなのですが、それでも外国人の姿が多いですね!ツアーみたいなのに組み込まれた感じで大勢いらっしゃいますね!
銀座はやはり外国人観光客の方、多かったんじゃないですか?
僕は最近の銀座は車で仕事中に通りがかるだけなのですが、それでも外国人の姿が多いですね!ツアーみたいなのに組み込まれた感じで大勢いらっしゃいますね!
行って来ました、銀座
やっぱり春節休みの中国の人が多かったですかね。
欧米系の人も結構。
今度出来る松坂屋跡地の複合ビルには確か能楽堂も入るので、
それも海外からの人を視野に入れてのことかなと。
中国系の旅行者は最近マナーが良いと思います。
そんな感じの銀座でした。
欧米系の人も結構。
今度出来る松坂屋跡地の複合ビルには確か能楽堂も入るので、
それも海外からの人を視野に入れてのことかなと。
中国系の旅行者は最近マナーが良いと思います。
そんな感じの銀座でした。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |