2015年大相撲初場所三日目 1月13日の取組
稀勢の里が、今日、やらかしてくれました


初日二日目と危なっかしい相撲を取っていて、
そろそろかな…と危惧していたら今日…。
奇襲をかけられたわけでもなく、
しっかり照ノ富士に負けてしまった。
しっかりと。
これは力の衰えなのか、照ノ富士の上り調子が勝ったのか。
稀勢の里の形から負けたことはショックだ。
取組を見ると、稀勢の里の身体が軽く感じられたように思う。
明日は栃ノ心
油断できないし、今日の相撲の挽回をしないと!
照ノ富士は今日もインタビュールームで、
可愛い笑顔だったけど、画像は載せません。
そんなわけで、こゆきまるんちの夕食は粗末。
…になるはずだったが、やけ食いしてしまったよ。
気分が悪いので、本日は稀勢の里の画像なしです


今日の敢闘精神あふれる力士
【幕内】
1位…西前頭3枚目・安美錦
2位…東前頭2枚目・照ノ富士
3位…西小結・栃煌山
【十両】
1位…西十両8枚目・輝
2位…西十両7枚目・里山
3位…東十両11枚目・阿武咲
十両の取組から。
翔天狼ー里山
翔天狼に一旦弾き飛ばされて、離れてしまったが、
再度もぐりこんで、絶妙の下手出し投げ。
敢闘精神あふれる力士に選ばれるのも当然の良い相撲でした。
幕内の取組から。
松鳳山ー時天空
時天空がまたいいタイミングでの足技。
見事に松鳳山が引っかかってしまった。
決まり手は裾払い。
玉鷲ー豊響
豊響の攻めが素晴らしかった。
なのになんで逆転されちゃうの?
9割方勝っていたのに惜しかったなぁ。
突き落としで玉鷲の勝ち。
豊ノ島ー魁聖
豊ノ島のがぶり寄りが素晴らしかった。
魁聖、ちょっと情けない、力を出せよ!
遠藤ー安美錦
遠藤の突っ張りが手が良く伸びて良かった。
責めてはいたが、安美錦に上手くかわされ、
引き合いになり、最後は足を取られて遠藤の負け。
二人とも土俵下へ突っ込んで行った。
安美錦も、懸賞金が多かったので、
ちょっとは気合いに影響したかもね
今日は女性アナじゃないので、インタビューには応じないと言っていたらしいが、
インタビュールームに来て、安美錦節全開。
コメンとも楽しい人ですね♪

碧山ー逸ノ城
ちょっと楽しみな一番。
碧山も凄く力をつけて来たので、
逸ノ城はどれだけ力を出せるのかなと。
逸ノ城が連敗を引きずらず、
碧山に完勝した。

(時事ドットコム)
琴奨菊ー栃煌山
琴奨菊を転がした栃煌山。
攻めも早かった。
花道を胸を張って引き上げる栃煌山と、
NHKアナが言っていたが、
このヒトは負けても胸を張って偉そうに下がるんですよ。

(時事ドットコム)
高安ー豪栄道
豪栄道は連敗しなかった。
高安は良い形になっていたのに、
最後は力が出せないように見えた。
ちょっと惜しかったなぁ。
横綱三人は安泰。
栃ノ心も勢も歯が立たないか。
何とか崩して欲しいんだけどなぁ。
明日の気になる取組
大砂嵐ー琴勇輝(激しい相撲になりそうだ)
千代丸ー時天空
豪風ー豊響(どちらの突進力が勝るか)
碧山ー高安
栃煌山ー豪栄道
逸ノ城ー琴奨菊
稀勢の里ー栃ノ心(稀勢の里が今日の負けを引きずりませんように・祈)
日馬富士ー遠藤
勢ー鶴竜
白鵬ー照ノ富士

にほんブログ村



初日二日目と危なっかしい相撲を取っていて、
そろそろかな…と危惧していたら今日…。
奇襲をかけられたわけでもなく、
しっかり照ノ富士に負けてしまった。
しっかりと。
これは力の衰えなのか、照ノ富士の上り調子が勝ったのか。
稀勢の里の形から負けたことはショックだ。
取組を見ると、稀勢の里の身体が軽く感じられたように思う。
明日は栃ノ心

油断できないし、今日の相撲の挽回をしないと!
照ノ富士は今日もインタビュールームで、
可愛い笑顔だったけど、画像は載せません。
そんなわけで、こゆきまるんちの夕食は粗末。
…になるはずだったが、やけ食いしてしまったよ。
気分が悪いので、本日は稀勢の里の画像なしです



今日の敢闘精神あふれる力士
【幕内】
1位…西前頭3枚目・安美錦
2位…東前頭2枚目・照ノ富士
3位…西小結・栃煌山
【十両】
1位…西十両8枚目・輝
2位…西十両7枚目・里山
3位…東十両11枚目・阿武咲
十両の取組から。
翔天狼ー里山
翔天狼に一旦弾き飛ばされて、離れてしまったが、
再度もぐりこんで、絶妙の下手出し投げ。
敢闘精神あふれる力士に選ばれるのも当然の良い相撲でした。
幕内の取組から。
松鳳山ー時天空
時天空がまたいいタイミングでの足技。
見事に松鳳山が引っかかってしまった。
決まり手は裾払い。
玉鷲ー豊響
豊響の攻めが素晴らしかった。
なのになんで逆転されちゃうの?
9割方勝っていたのに惜しかったなぁ。
突き落としで玉鷲の勝ち。
豊ノ島ー魁聖
豊ノ島のがぶり寄りが素晴らしかった。
魁聖、ちょっと情けない、力を出せよ!
遠藤ー安美錦
遠藤の突っ張りが手が良く伸びて良かった。
責めてはいたが、安美錦に上手くかわされ、
引き合いになり、最後は足を取られて遠藤の負け。
二人とも土俵下へ突っ込んで行った。
安美錦も、懸賞金が多かったので、
ちょっとは気合いに影響したかもね

今日は女性アナじゃないので、インタビューには応じないと言っていたらしいが、
インタビュールームに来て、安美錦節全開。
コメンとも楽しい人ですね♪

碧山ー逸ノ城
ちょっと楽しみな一番。
碧山も凄く力をつけて来たので、
逸ノ城はどれだけ力を出せるのかなと。
逸ノ城が連敗を引きずらず、
碧山に完勝した。

(時事ドットコム)
琴奨菊ー栃煌山
琴奨菊を転がした栃煌山。
攻めも早かった。
花道を胸を張って引き上げる栃煌山と、
NHKアナが言っていたが、
このヒトは負けても胸を張って偉そうに下がるんですよ。

(時事ドットコム)
高安ー豪栄道
豪栄道は連敗しなかった。
高安は良い形になっていたのに、
最後は力が出せないように見えた。
ちょっと惜しかったなぁ。
横綱三人は安泰。
栃ノ心も勢も歯が立たないか。
何とか崩して欲しいんだけどなぁ。
明日の気になる取組
大砂嵐ー琴勇輝(激しい相撲になりそうだ)
千代丸ー時天空
豪風ー豊響(どちらの突進力が勝るか)
碧山ー高安
栃煌山ー豪栄道
逸ノ城ー琴奨菊
稀勢の里ー栃ノ心(稀勢の里が今日の負けを引きずりませんように・祈)
日馬富士ー遠藤
勢ー鶴竜
白鵬ー照ノ富士

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2015年大相撲初場所四日目 1月14日の取組・画像追加
- 2015年大相撲初場所三日目 1月13日の取組
- 大相撲2015年初場所 二日目 1月12日の取組
スポンサーサイト
<<2015年大相撲初場所四日目 1月14日の取組・画像追加 | ホーム | 大相撲2015年初場所 二日目 1月12日の取組>>
コメント
考えさせられた負けだったそうです
稀勢の里の昨日の負け、
サンスポ記事によると「考えさせられた」そうです。
でも引きずらないで良かった。
明日の碧山戦はどんなもんでしょうかね。
安美錦も連日粘り勝ちの相撲で、
他にも熱戦で面白い場所ですね。
サンスポ記事によると「考えさせられた」そうです。
でも引きずらないで良かった。
明日の碧山戦はどんなもんでしょうかね。
安美錦も連日粘り勝ちの相撲で、
他にも熱戦で面白い場所ですね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
今日は何だか不思議な敗戦でしたね。
負けた気がしないような負けと言いますか。。
遠藤は勿体無かったですが、安美錦好きなので個人的には嬉しいです。
内容もお互いの良いところが全面に出てて素晴らしい!
明日の取組内容見て8も熱戦が続きそうですね!