ダラダラ飲み
もう止めようと思いつつ、
御元日からお屠蘇をだらだら飲み続けている。
皆さんのお宅ではお屠蘇をどんなふうに作るんでしょう?
こゆきまるは普通に薬局に売っている屠蘇散を買ってきて、
みりんと清酒1:1で一晩漬けてから戴く。
みりんが、また美味しいのを例年届けてくださる方がいて、
3年ものとか10年物とかあるんですが、
今回は3年物のを使いました。
養命酒みたいな味なのだけど、
小さいグラスでちびちびやっていると止まらないの
もう今日で止めます。多分…きっと…できれば…もしかしたら
寝る前に作らなきゃいいわけなんで。
今夜は8時頃から今までずっとダラダラ飲みをしてしまった。
いい気分で明日のちょっと大変な仕事に向けて英気を養ったわけです!(言い訳)

色が濃いのは多分上質のみりんの色だと思われます。
また来年、美味しく飲めますように。。。
御元日からお屠蘇をだらだら飲み続けている。
皆さんのお宅ではお屠蘇をどんなふうに作るんでしょう?
こゆきまるは普通に薬局に売っている屠蘇散を買ってきて、
みりんと清酒1:1で一晩漬けてから戴く。
みりんが、また美味しいのを例年届けてくださる方がいて、
3年ものとか10年物とかあるんですが、
今回は3年物のを使いました。
養命酒みたいな味なのだけど、
小さいグラスでちびちびやっていると止まらないの

もう今日で止めます。多分…きっと…できれば…もしかしたら
寝る前に作らなきゃいいわけなんで。
今夜は8時頃から今までずっとダラダラ飲みをしてしまった。
いい気分で明日のちょっと大変な仕事に向けて英気を養ったわけです!(言い訳)

色が濃いのは多分上質のみりんの色だと思われます。
また来年、美味しく飲めますように。。。
- 関連記事
-
- 忙しい!
- ダラダラ飲み
- 何とか無事に2014年を終えようとしています
スポンサーサイト
<<2015年大相撲初場所 初日の取組 | ホーム | 話の流れと連想で>>
コメント
ぜひ来年は!
大晦日に仕込んで、ぜひ来年はお屠蘇を味わって下さい!
漢方というか薬用っぽい味です。
お口に合えば身体にも良いのではないかと思います。
漢方というか薬用っぽい味です。
お口に合えば身体にも良いのではないかと思います。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
なので、今までお屠蘇を飲んだ事がなかったので今回の記事は凄く新鮮に感じました。
来年はちょっとチャレンジしてみようかと思います(^^)