fc2ブログ

羽生が「尿膜管遺残症」手術、1カ月安静

びっくり。
手術も済ませてしまったそうで。

尿膜管遺残症というのは虫垂と一緒で、
あっても悪さをしなければ放置で良いらしいが、
結弦クンの場合、運悪く炎症を起こし痛みも出てしまったようだ。

簡単な手術かも知れないけど、オペはオペ。
このあと安静にして、通常の練習が出来るまでには、
相当時間が掛かるかもしれない。

無理はしないで、ちゃんと休んだ方が良いと思う。
神様が休みなさいって言ってるんじゃないかなと。
越年は病院で?
それは少し気の毒だけど。
試練が続くけれど、命にもスケート人生にも影響があるわけじゃないので、
我慢してください。
どうぞお大事にじてください。


日刊スポーツ記事 ↓↓↓

日本スケート連盟は30日、腹痛を訴えていたフィギュアスケートの羽生結弦(ANA)が精密検査で「尿膜管遺残症」と診断され、同日手術を受けたと発表した。

 約2週間の入院と約1カ月の安静が必要という。

 [2014年12月30日17時23分]





にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)