fc2ブログ

「ONE PIECE」が歌舞伎に

時事通信記事 ↓↓↓

集英社と松竹は21日、人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」を来年10、11月に市川猿之助さん(写真=松竹提供)による「スーパー歌舞伎II(セカンド)」として東京・新橋演舞場で上演すると発表した。 【時事通信社】



20141222 4代猿之助 時事
(時事ドットコム)


読売新聞記事 ↓↓↓

漫画「ワンピース」、猿之助さん主演で歌舞伎に
集英社と松竹は21日、来年秋に人気漫画「ONE PIECE」を題材にした歌舞伎を上演すると発表した。

 歌舞伎俳優の市川猿之助さんが歌舞伎以外の作家らと手を組む「スーパー歌舞伎2(セカンド)」の公演として上演される。松竹によると、漫画を原作にした歌舞伎は珍しいという。

 「ONE PIECE」は、体がゴムのように伸びる特殊能力をもった少年・ルフィが、仲間らと海賊王を目指す冒険物語。1997年7月から「週刊少年ジャンプ」で連載され、最新巻(今月27日発売予定)までの累計発行部数は3億2000万部以上を記録している。公演は来年10、11月に東京・新橋演舞場であり、猿之助さんが主演する。

 原作者の尾田栄一郎さんは「歌舞伎は日本人の美がつまった美しい舞台。猿之助さんに任せておけば安心です。超ご期待下さい!」とし、猿之助さんは「難しいけれどやりがいのある挑戦で、僕にとっての大冒険。世代を問わずに楽しめる作品にしたい」と、それぞれコメントした。




こゆきまるは、ワンピースを読んでいない。
おばさん、ついて行かれるかしら。
澤瀉一門の芝居なら観に行くと思うんだけれども…。
歌舞伎に縁のない人も観に来ると思うが、
それがリピーターになるかどうか。
二カ月公演というのも博打に近いな。
セットと衣裳でロングランにした方が費用は掛からないけど、
観客動員がどんなもんだか。
見えないし、読めないな、この興行に関しては。



にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)