今頃ですが、錦織選手凄いですね
夜11時からの放送なので、ちょうど見やすく、
ATPツアーの試合を毎回観戦。
錦織選手、すごい集中力と試合の組み立て。
フェデラーにこそあっけなく負けてしまったが、
マレー戦も、昨日、急きょ相手が変更となったフェレール戦も、
後半になっても身体の疲れが見えず、強かった。
昨日はフェレールも良く粘って拾ったが、
走らされ続け、振り回されて、自滅ショットが出てラケットを折るイライラぶり。
こゆきまるはテニスを全くやらないので、
錦織選手凄いなぁと単純に思うが、
松岡修造も、TBSの石井アナ(高校生の時に中学生の錦織に負けた人?)も、
その凄さを半端じゃないと口角泡を飛ばす勢いで話している。
「ゾーンに入った」と言う言い回しをしているが、
その感覚、ちょっとわかる気がする。
こゆきまるも一回だけそういう境地を味わったことがある。
訓練に訓練を重ねて身体と心が一致して、無意識に何でもできる状態…
の事なんじゃないだろうか。
スーパーショットがたくさんあったし、
前の二試合でダブルフォルトをたくさんやらかしたのを修正して、
フェレール戦ではサービスエースを何本も決めていた。
さて、次の試合も楽しみに♪

(時事ドットコム)

にほんブログ村
ATPツアーの試合を毎回観戦。
錦織選手、すごい集中力と試合の組み立て。
フェデラーにこそあっけなく負けてしまったが、
マレー戦も、昨日、急きょ相手が変更となったフェレール戦も、
後半になっても身体の疲れが見えず、強かった。
昨日はフェレールも良く粘って拾ったが、
走らされ続け、振り回されて、自滅ショットが出てラケットを折るイライラぶり。
こゆきまるはテニスを全くやらないので、
錦織選手凄いなぁと単純に思うが、
松岡修造も、TBSの石井アナ(高校生の時に中学生の錦織に負けた人?)も、
その凄さを半端じゃないと口角泡を飛ばす勢いで話している。
「ゾーンに入った」と言う言い回しをしているが、
その感覚、ちょっとわかる気がする。
こゆきまるも一回だけそういう境地を味わったことがある。
訓練に訓練を重ねて身体と心が一致して、無意識に何でもできる状態…
の事なんじゃないだろうか。
スーパーショットがたくさんあったし、
前の二試合でダブルフォルトをたくさんやらかしたのを修正して、
フェレール戦ではサービスエースを何本も決めていた。
さて、次の試合も楽しみに♪

(時事ドットコム)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- HNK杯 羽生選手出場決定
- 今頃ですが、錦織選手凄いですね
- 羽生選手の強行出場
スポンサーサイト
<<2014年大相撲11月場所 七日目 11月15日の取組 | ホーム | 2014年大相撲11月場所 六日目 11月14日の取組>>
コメント
いよいよジョコビッチ戦です
確かに羽生選手と同じ、強い意思を感じますね。
伸び盛りで楽しみというのもありますし。
さ、いよいよジョコビッチ戦がもうすぐ始まりますね。
伸び盛りで楽しみというのもありますし。
さ、いよいよジョコビッチ戦がもうすぐ始まりますね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
競技は違いますがスケートの羽生選手と同じような印象を受けます。
この調子で怪我にだけ気を付けて頑張って欲しいですね。