FC2トラックバックテーマ 第1834回「学生時代の教科書は残す派?捨てる派?」
残す派です!
と言いたかったのだが、
実家の本棚に虫が湧き、
弟に全て捨てられてしまった
特に高校大学のは後で役に立つと思ったのだが、
全てきれいさっぱり片付けられてしまったので。。。
嫁に行ってから引っ越しを何度もしたので、
結構実家に荷物を置かせて貰っていた。
教科書類もその中にあったのだが、
所詮持ち主が放置しておけば、邪魔にされてしまうのも仕方ない。
弟と父は捨てる派、
母と私は残す派にはっきり遺伝子が分かれて受け継がれているな。。。
と言いたかったのだが、
実家の本棚に虫が湧き、
弟に全て捨てられてしまった

特に高校大学のは後で役に立つと思ったのだが、
全てきれいさっぱり片付けられてしまったので。。。
嫁に行ってから引っ越しを何度もしたので、
結構実家に荷物を置かせて貰っていた。
教科書類もその中にあったのだが、
所詮持ち主が放置しておけば、邪魔にされてしまうのも仕方ない。
弟と父は捨てる派、
母と私は残す派にはっきり遺伝子が分かれて受け継がれているな。。。
- 関連記事
-
- FC2トラックバックテーマ 第1835回「あなたの腕時計のデザイン」
- FC2トラックバックテーマ 第1834回「学生時代の教科書は残す派?捨てる派?」
- FC2トラックバックテーマ 第1829回「あなたの学校はA組?1組?」
スポンサーサイト
<<ALPS、運転再開直後また停止…白く濁った水 | ホーム | 教頭先生の遺書に泣けてしまった>>
コメント
引っ越しがネックですね
引っ越しがネックですね。
モノを取って置けるかどうか。
教科書以外の本は、尚更捨てたくないですよね。
置き場所さえあれば。。。
その点実家は置き場所には不自由しないのに、
弟は捨てまくります。
だからスッキリ綺麗に暮らしていますけど。
こゆきまるは結構モノに執着あります。
ラムダデルタさんも、お引越し多かったんですね。
モノを取って置けるかどうか。
教科書以外の本は、尚更捨てたくないですよね。
置き場所さえあれば。。。
その点実家は置き場所には不自由しないのに、
弟は捨てまくります。
だからスッキリ綺麗に暮らしていますけど。
こゆきまるは結構モノに執着あります。
ラムダデルタさんも、お引越し多かったんですね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
祖父が出版社を経営していた関係で小さい頃から読書が趣味だったので、かなりの冊数の本が実家にも保管してあるので教科書まで保管しきれないというのもあります(笑)