トラックバックテーマ 第1523回「身に付ける物は何色が多い?」
トラバテーマの加瀬さんはまだお若いのよね。
女子力アップ…って言葉が使えるんだからウラヤマ。
こゆきまるはおばさんだけど、
おばさんだからこそ、汚くならないような色味を選ぶようにしてマス。
黒、黄緑、サモンピンク、パープルが多いかな。
ロイヤルブルーも好きだけど、
顔に合わせるとあまり似合わない気がする。
着物や帯は、色指定はできないくらい、色々な色があるので、
帯揚げや帯締めに好きな色をもってくるようにしている。
桜色、納戸色が何にでも合うので好き。
着物では、意外と緑系の色が老けて見えるので、
選ばないようにしている。
日本の色を見ていると飽きないね~ちょっとずつ微妙に色味が違って。
うっとりしてしまいます(変?
)
こんなサイトをよく観てます。
和色大辞典
女子力アップ…って言葉が使えるんだからウラヤマ。
こゆきまるはおばさんだけど、
おばさんだからこそ、汚くならないような色味を選ぶようにしてマス。
黒、黄緑、サモンピンク、パープルが多いかな。
ロイヤルブルーも好きだけど、
顔に合わせるとあまり似合わない気がする。
着物や帯は、色指定はできないくらい、色々な色があるので、
帯揚げや帯締めに好きな色をもってくるようにしている。
桜色、納戸色が何にでも合うので好き。
着物では、意外と緑系の色が老けて見えるので、
選ばないようにしている。
日本の色を見ていると飽きないね~ちょっとずつ微妙に色味が違って。
うっとりしてしまいます(変?

こんなサイトをよく観てます。
和色大辞典
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「身に付ける物は何色が多い?」です。加瀬は、気がつけばいつも赤やピンク色のものを身に付けている気がします。携帯のカバーやマグカップ等も、赤、ピンクを自然とチョイスしている自分がいます。赤やピンクって、女の子らしい色で、女子力アップにもなる(と信じています)し、色そのものが自分に元気を取り戻してくれる気がするので、すす...
トラックバックテーマ 第1523回「身に付ける物は何色が多い?」
- 関連記事
-
- トラックバックテーマ 第1525回「机の上の必需品」
- トラックバックテーマ 第1523回「身に付ける物は何色が多い?」
- トラックバックテーマ 第1521回「散髪・美容院にいくらかけてる?」
スポンサーサイト
<<マー君の笑顔 | ホーム | 日ハム、リーグ優勝、おめでとう!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |