大相撲の醜聞
何だかまた出て来ましたね、相撲界のいろいろ。
良い事ならいいんだけども。
当方も、自分で教室を持って(何を教えてるかはナイショ)、
子供から大人まで多くの生徒さんと接しているので、
相撲界の部屋制度と共通点、似ている点が多々あって、
他人事とは思わず今回の大砂嵐の件もみている。
寝食こそ共にしていないが、
教室に来た時以外の、家での生活や習慣も影響してくるので、
口うるさいほど細々としたことまで言っている。
(口うるさいババァだと思われていると思う)
若い子は、親がちゃんと躾けているだろうと思っても、
意外とそうでないこともあり、
食事面もいい加減だったり、そんな場合は親にお願いすることもある。
休みなどの連絡で寄越すメールの文面も、
間もなく社会人になろうという年齢なのになってない娘がいて、
教室での習い事とは直接関係ないのだが、
そんな書き方じゃダメでしょと、ダメ出しした。
挨拶、物事の考え方などは、習い事だけでなく、
生涯に渡って関係してくることなので、
気が付いたことは、これもご縁と関係ない事まであれこれ言う。
このくらいでちょうど良いのです。
まして相撲部屋などは、気の荒いものもやんちゃするものも、
出身によっては慣習も違ったりするものもいるのだから、
成人している、結婚しているとしても、
やはり部屋での管理が大事と思う。
こゆきまるにはエジプト人の友人がいて、帰国した後に何か贈ろうと思ったら、
モノはほぼ届かないのでいらないと言われた。
特にカレンダーは人気で、まず届かない。
どこかの段階で誰かが盗んでしまう。
それが普通と言われて仰け反ったことがある。
お相撲や歌舞伎が好きなので、そのカレンダーでもと思ったのだが、
本人の手元に届く確率が甚だしく低いなら…と思って諦めた。
うんと悪気があるわけでもなく、ゆるゆるのお国柄なのだろうか。
だとしたら大砂嵐も大ごととは思わず、
報告をしなかったのかもしれないが、
それでは大相撲の力士は務まらない。
単なるスポーツではなく、土俵は神聖なものだし、
力士に聖人君子は求めないが、ある程度人目に晒されることも鑑みれば、
自分に厳しく土俵以外でも律することは必要要素ではないかと思う。
そんな意味では警察官、教師、医師などもそうだが、
ある一定割合で度を越す人もいるのは仕方ない。
その仕方ない人だったのか、大砂嵐は…と思うと残念です。
良い事ならいいんだけども。
当方も、自分で教室を持って(何を教えてるかはナイショ)、
子供から大人まで多くの生徒さんと接しているので、
相撲界の部屋制度と共通点、似ている点が多々あって、
他人事とは思わず今回の大砂嵐の件もみている。
寝食こそ共にしていないが、
教室に来た時以外の、家での生活や習慣も影響してくるので、
口うるさいほど細々としたことまで言っている。
(口うるさいババァだと思われていると思う)
若い子は、親がちゃんと躾けているだろうと思っても、
意外とそうでないこともあり、
食事面もいい加減だったり、そんな場合は親にお願いすることもある。
休みなどの連絡で寄越すメールの文面も、
間もなく社会人になろうという年齢なのになってない娘がいて、
教室での習い事とは直接関係ないのだが、
そんな書き方じゃダメでしょと、ダメ出しした。
挨拶、物事の考え方などは、習い事だけでなく、
生涯に渡って関係してくることなので、
気が付いたことは、これもご縁と関係ない事まであれこれ言う。
このくらいでちょうど良いのです。
まして相撲部屋などは、気の荒いものもやんちゃするものも、
出身によっては慣習も違ったりするものもいるのだから、
成人している、結婚しているとしても、
やはり部屋での管理が大事と思う。
こゆきまるにはエジプト人の友人がいて、帰国した後に何か贈ろうと思ったら、
モノはほぼ届かないのでいらないと言われた。
特にカレンダーは人気で、まず届かない。
どこかの段階で誰かが盗んでしまう。
それが普通と言われて仰け反ったことがある。
お相撲や歌舞伎が好きなので、そのカレンダーでもと思ったのだが、
本人の手元に届く確率が甚だしく低いなら…と思って諦めた。
うんと悪気があるわけでもなく、ゆるゆるのお国柄なのだろうか。
だとしたら大砂嵐も大ごととは思わず、
報告をしなかったのかもしれないが、
それでは大相撲の力士は務まらない。
単なるスポーツではなく、土俵は神聖なものだし、
力士に聖人君子は求めないが、ある程度人目に晒されることも鑑みれば、
自分に厳しく土俵以外でも律することは必要要素ではないかと思う。
そんな意味では警察官、教師、医師などもそうだが、
ある一定割合で度を越す人もいるのは仕方ない。
その仕方ない人だったのか、大砂嵐は…と思うと残念です。
スポンサーサイト