FC2トラックバックテーマ 第2249回「ストレス発散方法は?」
久々のトラックバックテーマ。
最近、ストレスは少ないな。
イヤな上司と決別して独立したので、
大変だけどマイペースで出来るし、
長年見続けてきた稀勢の里関の優勝横綱昇進見届けたし、
二場所連続の優勝も観られたし。
昔からストレスたまりにたまった時は、
立っていられないくらい思い切り動き続けて汗をかくこと。
頭が真っ白になるくらい動いて汗を掻くと、
たいていの事は忘れられるし、どうでもよくなります。
動いて汗をかくと、鬱の気配は雲散霧消します。
最近、汗かいてないな。。。
ストレス特にないけど、汗かきたくなった。
スポンサーサイト
FC2トラックバックテーマ 第2122回 「捨てられない物はありますか?」
世の中は断舎離ブームだけど、
こゆきまるもどちらかというと捨てられない口。
中でも、衣類が捨てられない。
少し前までは高校入学の時に着たスーツまで取ってあり、
さすがに家人に呆れられたので捨てた。
だけど虫も喰っていないし、サイズも変わらないので着られるのになぁ。
…と捨てた今でも思い出す。
着物は絶対に捨てられない。
どんなに安くても絹だし、洋服に比べれば高いしで、
今まで一枚も捨てていない。
だからクロゼットが一杯になってしまうのは分かっているのだけど…。
バッグや靴は捨てられるんだけど。
家人は本が捨てられないので、
二階の書斎の底が抜けても知らないよと言ってある。
家を建てて引っ越ししなくなってからは特にひどい。
地震でも、本に埋もれてしまうなら本望らしい。
こゆきまるもどちらかというと捨てられない口。
中でも、衣類が捨てられない。
少し前までは高校入学の時に着たスーツまで取ってあり、
さすがに家人に呆れられたので捨てた。
だけど虫も喰っていないし、サイズも変わらないので着られるのになぁ。
…と捨てた今でも思い出す。
着物は絶対に捨てられない。
どんなに安くても絹だし、洋服に比べれば高いしで、
今まで一枚も捨てていない。
だからクロゼットが一杯になってしまうのは分かっているのだけど…。
バッグや靴は捨てられるんだけど。
家人は本が捨てられないので、
二階の書斎の底が抜けても知らないよと言ってある。
家を建てて引っ越ししなくなってからは特にひどい。
地震でも、本に埋もれてしまうなら本望らしい。
第2117回 「成功したダイエット方法はありますか?」
前にもトラックバックテーマであったような…。
成功したダイエット法。
5時からダイエットです。
17時までは何をどれだけ食べてもいい。
その代り17時過ぎたら固形物は食べない。
お茶、コーヒーなどカロリーの無い飲み物はOK、
最悪、空腹で我慢できない時は温めた牛乳カップ半分くらい。
これで1週間で2~3キロは痩せます。
ただし、30代から40代半ばまでには効果的だけど、
それ以降は代謝が落ちるので、期待は出来ない。
あと、フルタイムで働いている人には17時以降、食べないと言うのはつらい。
かと言って朝も忙しいので、ゆっくり色々な物を食べられない。
昔はこれでちょいちょいっとダイエットしたものだが、
今ではどれだけ動いても1キロも落ちやしない。。。
膝に負担がかかるので、これ以上増やしちゃいけないんだけど。
50代にも効果的なダイエットがあったら知りたい!
成功したダイエット法。
5時からダイエットです。
17時までは何をどれだけ食べてもいい。
その代り17時過ぎたら固形物は食べない。
お茶、コーヒーなどカロリーの無い飲み物はOK、
最悪、空腹で我慢できない時は温めた牛乳カップ半分くらい。
これで1週間で2~3キロは痩せます。
ただし、30代から40代半ばまでには効果的だけど、
それ以降は代謝が落ちるので、期待は出来ない。
あと、フルタイムで働いている人には17時以降、食べないと言うのはつらい。
かと言って朝も忙しいので、ゆっくり色々な物を食べられない。
昔はこれでちょいちょいっとダイエットしたものだが、
今ではどれだけ動いても1キロも落ちやしない。。。
膝に負担がかかるので、これ以上増やしちゃいけないんだけど。
50代にも効果的なダイエットがあったら知りたい!
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「成功したダイエット方法はありますか?」です。夏が近づいてきましたね…暑いのは嫌ですが楽しみなことも多い季節ですよねそして夏といえば露出の多くなる季節…この時期から本格的にダイエットを意識する方も少なくはないのではないでしょうか置き換えダイエットというのが気になってますが私はリバウンドしてしまいそうでなかなか手を出せずにいます笑みなさ...
第2117回 「成功したダイエット方法はありますか?」
FC2トラックバックテーマ 第2106回 「最近贅沢しましたか?」
しました
とは言え、ささやかなものですが。
独立して新しく仕事場を開くのに、
内装等で結構かかり(予定の倍
)
一声30万でお金が出て行くので、最近は金銭感覚がマヒしているかも
なので身の回りでなるべく必要無い物は買わない!
と心に決めてはいた。
いたが、一昨日銀座に出てちょうどプランタン銀座で会員onlyのセールをやっていて、
つい入ってしまった。
ブラウスとパンツ、バッグを購入。
いつも1万円以下の買い物しかしていない自分にしては贅沢にも、
どれも一点2万円越えのもの。
さすがにユニクロとは違ってデザインも素材もお洒落


大事に使おう。
新しい職場が軌道に乗るまでは、この先は贅沢はしないぞ!
と思いつつ、気になる紬の着物がある。。。
ダメだよね、買っちゃ。
宝くじ当たんないかなぁ(その前に宝くじ買ってないw)

とは言え、ささやかなものですが。
独立して新しく仕事場を開くのに、
内装等で結構かかり(予定の倍

一声30万でお金が出て行くので、最近は金銭感覚がマヒしているかも

なので身の回りでなるべく必要無い物は買わない!
と心に決めてはいた。
いたが、一昨日銀座に出てちょうどプランタン銀座で会員onlyのセールをやっていて、
つい入ってしまった。
ブラウスとパンツ、バッグを購入。
いつも1万円以下の買い物しかしていない自分にしては贅沢にも、
どれも一点2万円越えのもの。
さすがにユニクロとは違ってデザインも素材もお洒落



大事に使おう。
新しい職場が軌道に乗るまでは、この先は贅沢はしないぞ!
と思いつつ、気になる紬の着物がある。。。
ダメだよね、買っちゃ。
宝くじ当たんないかなぁ(その前に宝くじ買ってないw)
FC2トラックバックテーマ 第2105回 「あなたは朝型?夜型?」
思いっきり『夜型』です
言い訳すれば、肉体労働で帰宅が9時過ぎ、
それから食事してお風呂に入ってもまだ身体も興奮状態で、
なかなか寝付かれない。
酷い時など、アルコールが入ると、食後に居眠りをして、
お風呂に入るのが夜中の2時過ぎなんてことも。
同業者もみな同じことを言っている
教員時代は6時半には家を出ていたから完全に朝型。
仕事によって生活のリズムが変わるのは当たり前だが、
仕事と関係なくどうかと問われたら、体質的にはやっぱり夜型だと思う。
弟は逆に朝型、夜明けとともに起きて、
庭仕事など一通りしてから出勤する。
家人に「弟くんが起きちゃうよ」と催促されて、
夜更けの3時半頃寝ることもしばしば。
姉弟で昼夜二交代制みたいなもんデス。
同居じゃないので問題ないが、
こういう人(早起き)の人とは一緒に暮らせないなぁ。

言い訳すれば、肉体労働で帰宅が9時過ぎ、
それから食事してお風呂に入ってもまだ身体も興奮状態で、
なかなか寝付かれない。
酷い時など、アルコールが入ると、食後に居眠りをして、
お風呂に入るのが夜中の2時過ぎなんてことも。
同業者もみな同じことを言っている

教員時代は6時半には家を出ていたから完全に朝型。
仕事によって生活のリズムが変わるのは当たり前だが、
仕事と関係なくどうかと問われたら、体質的にはやっぱり夜型だと思う。
弟は逆に朝型、夜明けとともに起きて、
庭仕事など一通りしてから出勤する。
家人に「弟くんが起きちゃうよ」と催促されて、
夜更けの3時半頃寝ることもしばしば。
姉弟で昼夜二交代制みたいなもんデス。
同居じゃないので問題ないが、
こういう人(早起き)の人とは一緒に暮らせないなぁ。