おかしな世の中
世の中の流れがなにかおかしい、と感じ始めて
ブログを始めたのが2011年。
ますます加速しつつ変な国になっていると思う。
色々な考えや意見が合って、
自分は合わないし違うと思うけど、
それもアリだよね…って言えないことが多過ぎる。
・幼児教育無償化
あまねく等しくすべての児童の教育が無償化ではないらしいよ。。。
待機児童解消のため作られた、
認可された幼児教育施設(幼稚園でも保育園でもない)は対象外。
一括りの施策名で判断できないから油断ならない。
こんな不公平なことしないで、今ある施設の職員の待遇改善、
人手不足解消が先決ではないか?と思う。
小学校就学以前の、日本語も通じない相手を、
怪我無く、穏やかに一日過ごしつつ、年齢に応じた教育をする…って
大学生に専門知識を教えるよりも難しいのでは?
・消費税アップと軽減税率
場当たり的なほんとに馬鹿馬鹿しい政策。
まず、国会議員の給料見直し、法人税の見直し、富裕層の累進課税見直し等してからに
していただきたい。
税金払うのはやぶさかではないが、思った方向に使われないのがほんとに腹立たしい。
教育費、研究費、福祉などに全然回って来ていない気がするのだが。
安心して子供を産んだり年を取ったり出来ない国に、1円だって余分に税金払いたくない。
・公教育の低下
これはある意味仕方がない。
国が予算を付けないのだから、良い人材も集まる訳がない。
ブラック職場だし。
親にも言いたい放題させないで、親子ともども教育が必要では?と思うが、
親を理論と実践でで納得させられない力不足の教員が多いのかもしれない。
鉄は熱いうちに打てじゃないけど、
幼児、児童のうちにしっかり基礎基本を身に付けないと、
大きくなってからどうにかしようとしたら、どれだけの労力と時間がかかるか。
英語やプログラミングなんて必要になったら学べば良いのだ。
それより国語と算数、教科書を使わないで評価もしない道徳がまず大事だと思う。
まだまだオリンピックとか豊洲とか原発とか山ほど気になることはあるのだけど、
ごまめの歯ぎしりで、一人のオバハンが何か言ったところでどうなるものでもないが、
おかしいことはおかしいと思う感覚は持ち続けたいと思う。
まぁ何がおかしいって、一番おかしいのは政権を担ってる人達だよね


ブログを始めたのが2011年。
ますます加速しつつ変な国になっていると思う。
色々な考えや意見が合って、
自分は合わないし違うと思うけど、
それもアリだよね…って言えないことが多過ぎる。
・幼児教育無償化
あまねく等しくすべての児童の教育が無償化ではないらしいよ。。。
待機児童解消のため作られた、
認可された幼児教育施設(幼稚園でも保育園でもない)は対象外。
一括りの施策名で判断できないから油断ならない。
こんな不公平なことしないで、今ある施設の職員の待遇改善、
人手不足解消が先決ではないか?と思う。
小学校就学以前の、日本語も通じない相手を、
怪我無く、穏やかに一日過ごしつつ、年齢に応じた教育をする…って
大学生に専門知識を教えるよりも難しいのでは?
・消費税アップと軽減税率
場当たり的なほんとに馬鹿馬鹿しい政策。
まず、国会議員の給料見直し、法人税の見直し、富裕層の累進課税見直し等してからに
していただきたい。
税金払うのはやぶさかではないが、思った方向に使われないのがほんとに腹立たしい。
教育費、研究費、福祉などに全然回って来ていない気がするのだが。
安心して子供を産んだり年を取ったり出来ない国に、1円だって余分に税金払いたくない。
・公教育の低下
これはある意味仕方がない。
国が予算を付けないのだから、良い人材も集まる訳がない。
ブラック職場だし。
親にも言いたい放題させないで、親子ともども教育が必要では?と思うが、
親を理論と実践でで納得させられない力不足の教員が多いのかもしれない。
鉄は熱いうちに打てじゃないけど、
幼児、児童のうちにしっかり基礎基本を身に付けないと、
大きくなってからどうにかしようとしたら、どれだけの労力と時間がかかるか。
英語やプログラミングなんて必要になったら学べば良いのだ。
それより国語と算数、教科書を使わないで評価もしない道徳がまず大事だと思う。
まだまだオリンピックとか豊洲とか原発とか山ほど気になることはあるのだけど、
ごまめの歯ぎしりで、一人のオバハンが何か言ったところでどうなるものでもないが、
おかしいことはおかしいと思う感覚は持ち続けたいと思う。
まぁ何がおかしいって、一番おかしいのは政権を担ってる人達だよね



スポンサーサイト
久し振りの更新
久し振りの更新。
文句言いたいことは山ほどあるんだが…。
日々の仕事に追われて自分の事で精いっぱい(疲)
政治に信頼がおけない。
「印象操作」「忖度」「怪文書」
嫌な言葉が飛び交う。
安倍に「真摯」と言う言葉を軽々しく使ってほしくない。
こゆきまるが「真摯」と言う言葉を始めて知ったのは、
高校生の頃読んだ、山崎豊子「華麗なる一族」の中で。
万俵鉄平と言う人物にふさわしい言葉だと思って印象に残った。
嘘ついて平気なヤツに軽々しく使って欲しくない。
安倍首相も体調不良で9月に退陣…という噂も聞いたが、
代わったところで麻生とかだったら、もうがっくりだ。
目くそ鼻くその世界。
(↑ お下品で失礼m(__)m ↑)
人材はいないのか。
良識派はいないのか。
自民党に自浄能力はないのか。
今日はヒステリー女性議員の暴言暴行が秘書に暴露されて、
離党届を出したようだが、
元からおかしいのか、議員になって偉くなったと勘違いしたか…。
直近の選挙で自民党に入れない事、
入れる党や立候補者が居なかったら、
マジックで×をつけて投票する事。
白票は、何か書かれて利用される可能性があるからダメ。
とにかく投票して、自民党にNGを出さないと。
真摯に生きている人に政治家になって欲しい。

にほんブログ村
文句言いたいことは山ほどあるんだが…。
日々の仕事に追われて自分の事で精いっぱい(疲)
政治に信頼がおけない。
「印象操作」「忖度」「怪文書」
嫌な言葉が飛び交う。
安倍に「真摯」と言う言葉を軽々しく使ってほしくない。
こゆきまるが「真摯」と言う言葉を始めて知ったのは、
高校生の頃読んだ、山崎豊子「華麗なる一族」の中で。
万俵鉄平と言う人物にふさわしい言葉だと思って印象に残った。
嘘ついて平気なヤツに軽々しく使って欲しくない。
安倍首相も体調不良で9月に退陣…という噂も聞いたが、
代わったところで麻生とかだったら、もうがっくりだ。
目くそ鼻くその世界。
(↑ お下品で失礼m(__)m ↑)
人材はいないのか。
良識派はいないのか。
自民党に自浄能力はないのか。
今日はヒステリー女性議員の暴言暴行が秘書に暴露されて、
離党届を出したようだが、
元からおかしいのか、議員になって偉くなったと勘違いしたか…。
直近の選挙で自民党に入れない事、
入れる党や立候補者が居なかったら、
マジックで×をつけて投票する事。
白票は、何か書かれて利用される可能性があるからダメ。
とにかく投票して、自民党にNGを出さないと。
真摯に生きている人に政治家になって欲しい。

にほんブログ村
共謀罪成立
何かとても恐ろしい。
共謀罪の内容も良くわからないし、
採決の仕方も手順を踏まず、
今の与党は、野党、国民を舐めているとしか言いようがない。
我々一市民は政治の素人だ。
その素人が納得いく説明がないばかりか、
担当大臣の答弁を聞くとさらに不安が増す。
国会前には連日、共謀罪反対のデモが繰り広げられているのに、
メディアは報道しない。
選挙投票で自民党に投票しない…今はこれしか方法がない。
他に投票する先がないという声も良く聞くが、
白票で構わないから投票しないと分母が少なくなってしまう。
選挙の時期になると、え?この人が?と思うような知性も理性もある方が、
どこの投票しても変わらないとか、野党に入れたくないとか、
忙しいとか投票しても変わらないとか、そんな理由で棄権行為をしている。

(asyura.com)
画像追加

迂遠な方法でも、自民党に投票しない!!!!
口にするのも汚らわしい時の首相は、
こゆきまるもかねて危惧してた通り暴走してゆく。
こゆきまるって結構人を見る目があるんだよ、
おかしいなと思った奴は今おかしくなくてもやがておかしくなる。
この人はイケる!と思った人はのちのち成功している。
今の政権はダメ。
ってこんなブログも監視されるようになっちゃうのか???
逮捕理由:自民党に投票しない方法を取ろうと扇動した
…とかなんとかで?
逃避しよ、来週は歌舞伎見に行く。

にほんブログ村
共謀罪の内容も良くわからないし、
採決の仕方も手順を踏まず、
今の与党は、野党、国民を舐めているとしか言いようがない。
我々一市民は政治の素人だ。
その素人が納得いく説明がないばかりか、
担当大臣の答弁を聞くとさらに不安が増す。
国会前には連日、共謀罪反対のデモが繰り広げられているのに、
メディアは報道しない。
選挙投票で自民党に投票しない…今はこれしか方法がない。
他に投票する先がないという声も良く聞くが、
白票で構わないから投票しないと分母が少なくなってしまう。
選挙の時期になると、え?この人が?と思うような知性も理性もある方が、
どこの投票しても変わらないとか、野党に入れたくないとか、
忙しいとか投票しても変わらないとか、そんな理由で棄権行為をしている。

(asyura.com)
画像追加

迂遠な方法でも、自民党に投票しない!!!!
口にするのも汚らわしい時の首相は、
こゆきまるもかねて危惧してた通り暴走してゆく。
こゆきまるって結構人を見る目があるんだよ、
おかしいなと思った奴は今おかしくなくてもやがておかしくなる。
この人はイケる!と思った人はのちのち成功している。
今の政権はダメ。
ってこんなブログも監視されるようになっちゃうのか???
逮捕理由:自民党に投票しない方法を取ろうと扇動した
…とかなんとかで?
逃避しよ、来週は歌舞伎見に行く。

にほんブログ村
この国の未来
ツイッターなどで様々な意見を見ていて、
最近、「共謀罪」「水道民営化」「時間残業」「築地・豊洲問題」などの
キーワードが気になる。
どれもよくよく調べていくと、
この国の未来に良い方向に進んでいるとは思われず、
もう誰にも止められないのかと暗澹たる気持ちになってくる。
森友問題、アッキード事件なんかどうでもええわっ



にほんブログ村
最近、「共謀罪」「水道民営化」「時間残業」「築地・豊洲問題」などの
キーワードが気になる。
どれもよくよく調べていくと、
この国の未来に良い方向に進んでいるとは思われず、
もう誰にも止められないのかと暗澹たる気持ちになってくる。
森友問題、アッキード事件なんかどうでもええわっ




にほんブログ村
参院選、選挙結果
結構、呆然としている@自分。
他がだらしないとは言っても、
なぜ自民党に入れるかな。。。
世の中が変な方向へ走り出していないか、
凄く不安だ。
投票率も低いし。
救われたのは、鹿児島知事選で、
三反園訓氏が初当選したこと。
反原発、川内原発見直し、避難経路の検討等掲げて当選した。
ついでみたいにこっそり報道されてる感があり、
それには怒りを覚えるが…。
昨日、ちょっと救われた気がしたニュースだった。
もっと大きく取り上げられていいのにね。
ただ、安倍自民圧勝ではないという意見も目にした。
辛勝だった、現職2大臣落選しているし、
野党共闘で議席獲得に成功した地域も多かった。
都知事選も宇都宮氏が立候補表明したので、
元官僚の古賀氏が出ると、統一候補が出せずに分裂する可能性もある。
古賀氏は話し合うと大人の対応をしているようなので、
まだ統一候補で戦う可能性はある。
古賀氏は身体が多分持たないだろうと思う。
大きな責任を持たされて露出も多い仕事より、
確実に方向性を示すリーダー的存在でいた方がいいかも。
都知事だと出来ないこともフリーの立場なら出来ることも多いし。
って真面目に書いてますが、
こゆきまるの希望は呑気に芝居や相撲観戦して、
疲れない程度に働ける、そんな世の中。
一億総活躍しなくていい、その中に入れないでください。
そこそこ頑張って目立たず地道に生きてゆきます、
時々好きな芝居や相撲で癒されて。
アベノミクスよりも稀勢の里優勝のがよっぽど経済効果あると思ってます。

にほんブログ村
他がだらしないとは言っても、
なぜ自民党に入れるかな。。。
世の中が変な方向へ走り出していないか、
凄く不安だ。
投票率も低いし。
救われたのは、鹿児島知事選で、
三反園訓氏が初当選したこと。
反原発、川内原発見直し、避難経路の検討等掲げて当選した。
ついでみたいにこっそり報道されてる感があり、
それには怒りを覚えるが…。
昨日、ちょっと救われた気がしたニュースだった。
もっと大きく取り上げられていいのにね。
ただ、安倍自民圧勝ではないという意見も目にした。
辛勝だった、現職2大臣落選しているし、
野党共闘で議席獲得に成功した地域も多かった。
都知事選も宇都宮氏が立候補表明したので、
元官僚の古賀氏が出ると、統一候補が出せずに分裂する可能性もある。
古賀氏は話し合うと大人の対応をしているようなので、
まだ統一候補で戦う可能性はある。
古賀氏は身体が多分持たないだろうと思う。
大きな責任を持たされて露出も多い仕事より、
確実に方向性を示すリーダー的存在でいた方がいいかも。
都知事だと出来ないこともフリーの立場なら出来ることも多いし。
って真面目に書いてますが、
こゆきまるの希望は呑気に芝居や相撲観戦して、
疲れない程度に働ける、そんな世の中。
一億総活躍しなくていい、その中に入れないでください。
そこそこ頑張って目立たず地道に生きてゆきます、
時々好きな芝居や相撲で癒されて。
アベノミクスよりも稀勢の里優勝のがよっぽど経済効果あると思ってます。

にほんブログ村